徳さん 全商検定7種目1級 徳之島
鹿児島県徳之島の樟南第二高校を今月1日に卒業した徳夢叶さん(18)は、2月までに公益財団法人全国商業高等学校協会(全商)が主催する検定7種目で1級を取得した。同校での全商検定7種目1級合格は初の快挙で、関係者を喜ばせている。 徳さんは3年間で、全商の電卓、簿記、情報処理(ビジネス情報部門とプログラミング部門の2種類)、商業経済、会計実務、ビジネス文書の1級を取得。「2年生の時、検定に全く受からなくなり挫折しかけたこともあったが、最後まで諦めなかった結果、7種目で1級を取得することができた。卒業後はデザインやプログラミングなどを学ぶ学校に行くので、上位検定に挑みスキルアップしていきたい」と話した。 徳さんを指導してきた山元祥平教諭は「全商検定は9種目あり、7種目で1級を取得するのは県内でも20人ほど。最後まで取り組む姿勢が合格につながった」とたたえた。 同校の今年度卒業生ではこのほか、西元ひまわりさん、納沢真愛実さんが6種目、重久夢生さん、牧園青佳さん、金城美悠さんが3種目で1級合格した。
奄美の南海日日新聞