【スタイリストのユニクロコーデがオシャレすぎ!】白インナーでうまくいく♪|JJ
手持ちのUNIQLOがスタイリストの手にかかったらどうなる?
ワザありレイヤードでメリハリコーデのできあがり! ベーシックで使える分、地味&無難にまとまりがちなユニクロコーデをJJスタイリストチームが華麗に盛ってアレンジ。 この冬はプロ直伝のレイヤードテクで、手持ちのユニクロにメリハリを持たせて、さらにセンスよくスタイルアップして!
■BEFORE STYLE | あるある地味コーデ(1)
黒のクルーネックニット×ストレートデニムパンツ 鉄板のニット×デニムはとにかくスラッと見せたい! Around 20世代も所持率高めな黒のクルーネックニットとストレートデニム。超絶使えるTHEベーシックなアイテム同士だけに、ワンツーコーデでシンプルに仕上げてしまうとメリハリもつきにくくフツーな印象に。(すべてスタイリスト私物)
SATOMI’S STYLING | (1)がプロの手にかかると…
白の盛りブラウスでカジュアルに女っぽなエッセンスを投入して 【スタイリスト 児嶋里美さん】 シンプルなシャツやブラウスをINすると単調になりがちなので、フレアスリーブの盛りブラウスをレイヤードして華やかに! 【POINT!】 ファー付きニット帽でカジュアルダウンしつつ縦長効果も狙って。 ブラウス¥13000(ハッシュニュアンス)バッグ ¥19000(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)パンプス¥23000(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)帽子¥12000(CA4LA/CA4LA プレスルーム)ネックレス¥31000(ココシュニック)
■BEFORE STYLE | あるある地味コーデ(2)
白のタートルネックカットソー×ボルドーのキャミワンピ スカート派定番のキャミワンピをこなれて見せたい ベーシックからトレンドまで幅広く網羅しているUNIQLOに頼れば、今年らしいレイヤードコーデも簡単。でも、キャミワンピをそのまま着るだけだと着こなしが平坦に見えて、どこか物足りなく見えるときも…。(すべてスタイリスト私物)
SATOMI’S STYLING | (2)がプロの手にかかると…
インナーの白とロゴを利かせてラフな着こなしに立体感をメイク 【スタイリスト 児嶋里美さん】 そのままだとフラットになってしまうから、フーディで厚みを出してバランスをキープしました。 【POINT!】 ロゴやインナー、カラーバッグで視線を散らすのもテクニック! フーディ¥6200(ユースフルサーフ/ 株式会社サーティーイノベーション)バッグ¥5500(カシュカシュ/アンビリオン)ブーツ¥26000(プールサイド/プールサイド マロニエゲート銀座2店)イヤリング¥8500(マージョリ ー・ベア/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店)ストール¥18000(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)