俳優・渡邊圭祐のユニークな素顔 気遣いの人ながら求めてしまう”笑い”
インタビュー前、読者プレゼント用のチェキをお願いするとスッと”合掌ポーズ”で撮影。「このポーズが気に入ってて」とニヤリ。イケメン然とした端正な顔立ちとすらりとした立ち姿、そして独特なユーモアで関わる人の心を掴む俳優・渡邊圭祐。2018年に「仮面ライダージオウ」(テレビ朝日系)で俳優デビューするやいなや妖艶な雰囲気と確かな演技力で注目を集め、2020年は大ヒットとなったドラマ「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)や「MIU404」(TBS系)に出演。お茶の間の認知度もグッとあがり、若手俳優最注目株となった彼は一体どんな人なのか?渡邊圭祐の素顔を覗いてきた。
「恋つづ」同期会の企画が上がりつつも…同業者のスケジュールを気にして誘えない?気遣いの人・渡邊圭祐
ーー本日はよろしくお願いいたします。先ほどのポーズの件もそうですが、渡邊さんにはミステリアスな魅力がありますね。 渡邊:よく言われます。 ーー実際もミステリアスなんですか? 渡邊:…ミステリアスな方だと思います(笑)。 ーーやはり。今年は「恋つづ」「MIU404」と話題作に立て続けに出演されてましたね。幅広い世代の方にその魅了が広まったのでは。ファンの層の変化を実感しますか? 渡邊:学生さんが増えたかなと思います。SNSでのメッセージだったり、街で声かけられるもありました。みんなすごいなって思いました。マスクして帽子かぶってるのによく気付けるなと。僕猫背なのに。実際のサイズよりちょっと小さくなってるはずなんですけど(笑)。女子中高生、大学生、増えましたね。「恋つづ」のおかげで、女学生から票が集まりましたね。キュンキュンするドラマでしたから。 ーー正直、売れたという実感はありますか? 渡邊:全くないです。個人的にただ運がよかったなという1年でした。この運が続けばいいなと思います。もっともっと忙しくなりたい。 ーー忙しい方が安心しますか? 渡邊:と、いうよりも東京での暇の潰し方がわからなくて(笑)。地元(仙台)にいたときは、暇だったらとりあえず「飲みに行こうよ!」ってグループLINEに流せば、誰かしらは釣れたんです。誰か1人は来れちゃう。でも、東京にはそんな繋がりがないので。 ーー佐藤健さんの「たけてれ」でドライブをしているときにも、「まだ東京に慣れない」というお話をされてましたね。今もそれはありますか? 渡邊:撮影したのが2月、3月だったんですけど、それから慣れ具合はあまり変わってない気がします。どこに何が美味しい店があるとか、まだ知らないんです。東京ってどの駅に行っても、何かしら美味しいものがありますよね。これは仙台っ子のよくないところなんですけど、それが面倒で(苦笑)。仙台だと、仙台駅で遊べば何でもあるので。 ーー地方都市はそうですよね。 渡邊:そうそう。和洋折衷なんでも美味しい店が仙台駅にあるので。東京だと色んなところにあるので逆に選びにくいという。あと、どこかに行って美味しいものを食べたとしても、帰るのがめんどくさくなってしまうんです。 ーー酔ったら眠くなっちゃうとか? 渡邊:いえ、眠くはならないですけど、酔ったら、10分くらいでは家に帰れる距離でいたいんです。仙台時代からそうなんですけど、東京だとそうもいかない。電車に乗る距離だと30分くらいかかったり、乗り換えあったり、終電気にしなきゃいけなかったり。あと、シンプルに友達が少ないというのもあるんですけど(笑)。”東京”知らないですねぇ、僕。