【ユニクロ黒ニットを44歳ワーママ編集長が着まわし】高見えさせる“マル秘テク”
ユニクロの神ニットが超絶使えた! オール黒コーデを「地味見え」させずに着まわします!
こんにちは、with online編集長の岡本です。 今季、私がユニクロで購入した神アイテム、「エクストラファインメリノクルーネックセーター」を、選び方のポイントとともに、リアル私服の着まわしでご紹介します。 これが超絶使える! 今季私は、黒、ネイビー、ベージュ、白の4色を購入してしまいました! ファッション誌編集長が提案!ユニクロ黒ニット着まわしの“マル秘テク”
このニットの黒を使って、編集者の視点で、地味に見えない、むしろ華やかなコーデを上下黒コーデ縛りで作ってみました。
ユニクロの黒ニット、ここが優秀!
まず、このセーター、素材がとにかくきれいで滑らかなハイゲージ。 薄手なのでインにもアウトにも着られ、とにかく着まわしやすい。 一枚でもインナーとしても使える、ベースアイテムとして持っておくべきアイテムです!(現に私は4色買い) 鎖骨がちらっと見える首周り。クルーネックでも小顔に見えて、女らしい。大人になると、首の詰まりすぎたクルーネックはカジュアルすぎるので、その点も優秀。
袖口のリブがしっかりしていて袖をまくり上げても落ちてきません! 大人の二の腕や背中の肉感は、一気に生活感と老け感が出る元になってしまうので、少し体が泳ぐくらいのサイズがお勧め。私はXLを購入しました。
まずはスカートで黒コーデ。フェミニンにするなら……
このユニクロのニットに実際に黒ボトムを合わせて黒コーデを作っていきます! トップスがミニマルな分、ボトムは黒でも華やかな素材を合わせたい。 オーガンジーのスカートを合わせれば、少しフェミニンな雰囲気に。軽い会食にも行けそうです。 ニットが薄手なので、スカートにラフにインしてもまったく違和感がありません。 スカートはセルフォード。小物も黒で統一したので、少しフォーマル感がUPしています。ZARAのバッグとジミーチュウのパンプスを合わせました。 もっと普段のコーデにするなら靴と小物を軽めの色に替えていきます。
バッグをグレージュに替えると軽さが出ました! 少しカジュアル感もプラスされた気がします。バッグは&シュエットのwithLabカラー。プチプラ(¥9800!)なのに大人が持てるクオリティーと絶妙なグレージュのカラーリングで、持っているとよくどこのバッグか聞かれます。詳細は後述します!