八戸「蕪嶋まつり」コロナで2年連続の中止
青森県八戸市鮫町の蕪島周辺で例年4月に開かれている「蕪嶋まつり」の実行委員会は16日、今年のまつりの中止を発表した。新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置で、中止は2年連続。 福島哲男委員長らが八戸市庁を訪れて、小林眞市長に報告した。実行委によると、不特定多数の来場者に対するコロナ感染防止対策は困難だと判断し、中止を決めたという。 福島委員長は「各参加団体の意見を踏まえ役員会で決定した。残念だが仕方ない」と語った。
青森県八戸市鮫町の蕪島周辺で例年4月に開かれている「蕪嶋まつり」の実行委員会は16日、今年のまつりの中止を発表した。新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置で、中止は2年連続。 福島哲男委員長らが八戸市庁を訪れて、小林眞市長に報告した。実行委によると、不特定多数の来場者に対するコロナ感染防止対策は困難だと判断し、中止を決めたという。 福島委員長は「各参加団体の意見を踏まえ役員会で決定した。残念だが仕方ない」と語った。
Yahoo!ニュースからのお知らせ