日本初の“パーソナルヴィーガン”レストラン「PEACE TABLE」が渋谷にOPEN!
今回は渋谷にオープンしたばかりの日本初のパーソナルヴィーガンレストラン「PEACE TABLE」をご紹介します。 【実食レポート】気になる“ヴィーガン”料理、そのお味は…?
2022年話題になりそう! 「パーソナルヴィーガンレストラン」って何?
入店後に行うパーソナルチェックで自身の体質について 18 個の質問項目をチェックします。 その結果をもとに、インドの伝統医学・アーユルヴェーダの3 つの生命エネルギータイプ「VATA(ヴァータ)」「PITA(ピッタ)」「KAPHA(カパ)」の中から個人の体質や体調に合わせたメニューを提案してくれます。
冷え性で乾燥肌な私のエネルギータイプは「VATA」
VATAの人の特徴を拝見すると、フットワークが軽く早口、記憶力がいいけど忘れっぽいなど、自分に当てはまる点が多く納得でした。 お友達と一緒にやると盛り上がるかも! そんなVATAタイプの乱れを整えるディナーコースがこちら! ■COURSE VATA ¥5800(税込) ・アペリティフ ・本日のスープ ・サラダ(ビーツのドレッシング) ・前菜(冷・温盛り合わせ) ・ハンバーグ(根菜のトマトソース) ・本日のデザート ・カフェ 甘味・酸味・塩味のある食材を多めに、苦味・辛味・渋味は控えめにするのが良いそう。
里芋のまろやかなポタージュは、オリーブオイルと相性抜群です。
サラダはピンクで華やかなビーツの甘味をしっかり感じられるドレッシングと一緒に。 前菜はタイプごとに内容が異なり、VATAは冷菜が大根・紫キャベツのマリネ、キヌアとコーンのサラダ、温菜がジューシーなソイミートのから揚げでした。
ヴィーガンハンバーグは甘味・酸味・旨味のあるトマトソースと一緒に。れんこん・ごぼう・しいたけが入った風味豊かなソースが絶品でした。
むくみやだるさが出たら「KAPHA」のコースで乱れを整えて!
KAPHAの乱れを整えるときには、VATAと逆で、苦味・辛味・渋味のある食材を多めに、甘味・酸味・塩味は控えめに。 ■COURSE KAPHA ¥5800(税込) ・アペリティフ ・本日のスープ ・サラダ(オリーブオイル) ・前菜(冷・温盛り合わせ) ・ハンバーグ(キノコのクリームソース) ・本日のデザート ・カフェ