Blenderで作ったパンケーキがなんかおかしい 作者も「なぜ…」と困惑するナゾ挙動に「電車で吹いた」「一生笑ってる」の声
Twitterに投稿された3DCGのパンケーキの様子がなんだかおかしいことになっています。見た目はおいしそうなのに撥水性があり過ぎる……! 【何かおかしいパンケーキ動画を見る】 「なぜ…」と困った様子で投稿したのは、作者のかえでさん。オープンソースの3DCGソフト「Blender」を使い、YouTubeの動画を参考にしながら練習で作ったようです。 お皿の上に乗った2枚のパンケーキとバターに、上からシロップがたらーっとかかる見た目は食欲をそそります。がしかし、わずか1秒も経たないうちに、シロップが突然「パァン!」と爆発! 周囲に飛び散り、シロップはパンケーキの上から姿を消したのでした……想像を超える挙動と勢いのすごさに笑うしかない。 コメントでは「流石に笑う」「クッソww」「じわじわくる」と予想外な展開に笑う声や、「パァン!ケーキ」と上手いこと言う声などが寄せられ話題に。他にもシロップに「ニトロ入ってる」「活きが良すぎる」や、パンケーキやバターに「強力な攻撃判定が発生している」「新手のスタンド使いか!?」「能力者のそれ」といった声も上がり、7万を超えるいいねを集めています。パンケーキってなんだっけ。 後日、かえでさんは「色々調べた結果、エフェクターに『平面』チェックを入れて解決しました…」と、修正を加えて完成させた爆発しないパンケーキを公開。はじかれることなく、たらりと自然にたれたシロップがとってもおいしそうです。飛び散らないだけで平和に見える不思議。 かえでさんは、Blenderで制作した練習過程含むCG作品をTwitterとInstagram(@kaekasui)で公開中。喫茶店に出てきそうなプリンや、オリジナルの池、動くカーテンやテーブルクロスなど、さまざまな作品を見ることができます。 画像提供:かえで(@kaede_poyo)さん
ねとらぼ