新感覚!?カルディ歴10年の主婦が教える「カレー好きは見逃し厳禁」な200円台の絶品グルメ
カルディでは本格的なカレーが家庭で楽しめる商品が多数あります!そんななかでカルディ歴10年でフードコーディネーターの主婦・臼井愛美さんがイチオシのカレーを教えてくれました! 【画像】新感覚!?カルディ歴10年の主婦が教える「カレー好きは見逃し厳禁」なが200円台の絶品グルメ
カルディのポークビンダルーカレー
カルディの「ポークビンダルーカレー」。1人前100g入りで226円(税込)です。酸味が特徴の本格的な南インド・ゴアのカレーが、家庭で200円台で食べられるのはうれしいですよね。
スパイシーで酸味のある味がクセになる!
ごはん(今回は寝かせ玄米を利用)に温めたビンダルーカレーをかけて、パクチーを添えてみました。 白ワインビネガーの酸味とニンニクの風味、スパイスがきいたカレーは味わい深くクセになる!酸味のあるカレーってあまり食べたことがない人もいるかもしれませんが、おいしいですよ。 カレーが好きな筆者は、素材にこだわっているおいしいカレー屋さんに食べにいったりするのですが、そこのカレーと味が同じでびっくりしました!
アレンジもできます!あえカレーうどんの完成!
アレンジもできます。たとえば、あえるだけのカレーうどんなんていかがでしたでしょう。器に、うどん、ビンダルーカレーを加えてざっくりとあえて、粉チーズ、小葱をトッピングしたら完成!超簡単なアレンジです。 さらに粉チーズを加えることでまろやかさとコクが加わり、小葱でシャキシャキの食感も楽しめます。うどんにビンダルカレーがしっかりからんで美味! ■材料(1人前) ポークビンダルーカレー 1袋(あたためる) 冷凍うどん 1人前(電子レンジで加熱) 粉チーズ、小葱 適量ちなみにこのカレー、某比較系雑誌で1位になったことがあるほど人気の商品です。珍しい酸っぱいカレー、ぜひ食べてみてください。 ■教えてくれたのは…フードコーディネーターの臼井愛美さん 高2、中2、小5の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターなどマルチに活躍してます。著書に『ご機嫌な主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部