早い時間の訪問がおすすめ! もっちり生地のパンが人気のベーカリー(東京・東松原)
〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
FLUffY(東京・東松原)
2023年6月、地元の方からも親しまれていた渋谷のベーカリー「FLUffY」が、東松原駅から徒歩1分ほどの場所に移転オープンしました。店長はパン教室でスタッフとして務めたあと、20年ほど前にインターネットでパンの通販サイト「FLUffY」を始め、2007年に渋谷でFLUffYを実店舗として開店。2016年頃よりパン教室の開催をスタートしました。
京王井の頭線、東松原の街の大きさが合っていると感じたこと、人気のパン教室のスペースを広くしたいと考えていたこと、そして、将来的には店内での飲食ができるように、と現在の店舗に移転を決めたそうです。
これまで同様、国産小麦と天然酵母を使ったパンを提供しています。まだ新しい環境に慣れていないため、スタッフも色々と改善しながら日々励まれているそうで、これからの進化も楽しみですね。
新店舗は可愛らしいイラストが描かれた白い看板が目印。渋谷の店舗を彷彿させるコンパクトな店内は前店舗の材料を再利用していて、白い壁に木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。レトロ感のある照明も同じく前店舗で使っていたもの。印象的なフォルムと優しい色合いに、見覚えのある方も多いのではないでしょうか。ショーケースにはたくさんのパンや自家製のジャムなどが並び、目移りしてしまいそう。入店の際は、1組ずつ順番に入るようになっています。
おすすめは「食パン」(1斤型)720円で、そのままでもおいしいのですが、スライスしてトーストすると、小麦の香りがより感じられます。「シナモンブレッド」(パウンド型サイズ)650円は、生地にシナモンクリームがたっぷり入ったシナモン好きの方にはたまらない逸品。他にも「スコーン」280円、「生ハムとルッコラ チーズのサンドイッチ」550円、「アボカドとチリのサンドイッチ」550円、「ラズベリーとサワークリームのパン」650円など、ハード系パンからスイーツパン、お惣菜パンまで多彩なパンを用意しています。サンドイッチは日によってメニューが変わるので、どんな味に出会えるのか、訪れるのが楽しみになります。