恋愛のターニングポイント「付き合って3年」を超えたカップルに聞いた!良好な関係を保つには
カップルの間で、気持ちの変化や危機が訪れやすいと言われる「3」が付く恋愛の節目の時期、3週間、3カ月、3年・・・。特にマンネリ化が進み、別れの危機が起きやすいと言われる3年目はターニングポイントでもあり、そこを乗り越えると、より信頼が深まるとも言われています。そこで今回は3年以上の付き合いがあるカップルに、2人の関係について調査。いい関係を続けるポイントを教えてもらいました。
3年以上付き合いがあるカップルの約9割が仲が良いほうだと実感
ヘアケア通販サイト「綺和美」(KIWABI https://jp-shop.kiwabi.com/)が、20代~50代以上の3年以上付き合いがある人100名に行った調査によると、「パートナーとは仲が良いほうだと思う」と答えた人は91%。やはり3年も付き合い続けているカップルの多くは、すでに試練も乗り越え、簡単には崩れない絆が生まれていることがわかります。 ではいったいどうしたら、長くいい関係を続けることができるのでしょう。 日ごろ心がけていることを聞いてみると、どんなに長い付き合いでも、お互いのことを尊重し、思いやって生活していることがわかります。そして自分の時間と二人の時間を上手に使い分けることもポイント。感謝の気持ちを伝えたり、愛情表現を伝えることも仲良く過ごすコツと言えそうです。 【いい関係を続けるために気遣っていること】 ・喧嘩をしてもその日にすぐ謝るようにしている。(30代女性) ・ご飯を食べる時や買い物に行くなどの生活時間を同じにする。(40代女性) ・余り詮索しない。それぞれの時間を大切にする。(50代女性) ・適度にひとりだけの自由時間をつくっておく。(40代男性) ・親しき中にも礼儀ありという気持ちで、コミュニケーションが雑にならないように心がけている。(30代男性) ・感謝や愛情表現はなるべく伝えるようにしています。(30代女性) では付き合い立ての頃と、3年以上経った今とは、どれくらい関係が変わってくるのでしょう。