スズキ・ワゴンRスマイルが一部仕様変更。ボディカラーやインパネカラーパネルに新色が登場!
スズキはこのほど、軽乗用車「ワゴンR スマイル」の一部仕様変更を実施し、12月10日に発売した。税込車両価格は148万9400円~193万4900円。 フロントバンパーやフロントグリルに丸みを帯びた造形を採用。より優しくかわいらしいデザインに 【写真】一部仕様変更したスズキ・ワゴンRスマイル 今回の一部仕様変更では、デザインコンセプトを「ナチュラルユニーク」とし、フロントバンパーやフロントグリルに丸みを帯びた造形を採用することで、より優しくかわいらしいデザインとなった。 ボディカラーは、落ち着いた色味でありながら、個性が感じられる新色の「トープグレージュメタリック」をボディ色とルーフ色に採用したほか、「ソフトベージュメタリック」と「トーニーブラウンメタリック」を新たに設定し、2トーンルーフの組み合わせを刷新するなど、計12パターンを展開(2トーンルーフ7色、モノトーン5色)※。 ※2トーンルーフ仕様車はハイブリッドS、ハイブリッドXに採用 また、インパネカラーパネルには、新色としてリフレクショングレーとモスブルーを採用(※1)し、フロントドアアームレストをインパネカラーパネルと同色(※2)にすることで、明るく上質な室内空間が演出されている。 ※1:ハイブリッドS、ハイブリッドXに採用 ※2:ハイブリッドXに採用 安全機能は、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備したほか、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能・停止保持機能付※]や車線維持支援機能(※)などを採用している。 ※ハイブリッドS、ハイブリッドXに採用 そのほか、電動パーキングブレーキ(※1)やブレーキホールド(※1)の採用や、スズキコネクト(※2)にも対応し、快適装備が充実した点も特色に挙げられる。 ※1:ハイブリッドS、ハイブリッドXに採用 ※2:全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機(メーカーオプション)に対応のサービス なお、ワゴンRスマイルは、経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国交省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。 ●「ワゴンRスマイル」ラインナップ ・G:148万9400円(FF)/161万2600円(4WD) ・ハイブリッドS:171万7100円(FF)/184万300円(4WD) ・ハイブリッドX:181万5000円(FF)/193万4900円(4WD) ※価格は消費税込み
MotorFan編集部