約20年かけ開発 新品種ミカンは「にじゅうまる」佐賀県がブランド名発表
佐賀県は10日、約20年かけて開発した新品種のミカン「佐賀果試35号」のブランド名を「にじゅうまる」と発表した。 かんきつ類の県オリジナルブランドは「サガマンダリン」以来。新品種は県果実試験場が1996年から開発。「西之香」と「太田ポンカン」を交配し、2017年に品種登録している。
佐賀県は10日、約20年かけて開発した新品種のミカン「佐賀果試35号」のブランド名を「にじゅうまる」と発表した。 かんきつ類の県オリジナルブランドは「サガマンダリン」以来。新品種は県果実試験場が1996年から開発。「西之香」と「太田ポンカン」を交配し、2017年に品種登録している。