パート勤務で年収は130万円ほどです。私の年収だと夫が「配偶者特別控除」が受けられると聞いたのですが、どういうことですか?
【表1】
どんな手続きが必要なの?
配偶者特別控除を受けるための具体的な手続きは以下のとおりです。 (1) 年末調整で手続きする場合 夫が勤務先に「扶養控除等(異動)申告書」を提出します。この書類で配偶者の情報を記載し、配偶者特別控除の対象であることを申告します。年末調整時に「勤務先が」控除額を計算してくれます。このとき、妻の収入証明(源泉徴収票)が必要になる場合もあるため、手元に用意しておきましょう。この方法が一番手間もかからず簡単です。 (2) 確定申告をする場合 年末調整を受けていない場合や、控除の申告漏れがあった場合は、確定申告を行ってください。 税務署で以下の書類を提出します。 ●確定申告書(AまたはB) ●配偶者の収入に関する証明書(例:源泉徴収票) 確定申告書の作成の過程で、各種控除を引いて所得税の計算の基礎を出します。その控除の中には医療費控除や社会保険料控除などのほかに配偶者控除、配偶者特別控除があります。今回のケースでは、妻の配偶者特別控除38万円を引くと、それだけ所得税の計算の基礎が抑えられることになります。 出典 国税庁 確定申告書等作成コーナー よくある質問 配偶者特別控除とは 執筆者:柴沼直美 CFP(R)認定者
ファイナンシャルフィールド編集部