日銀、発行予定の新紙幣公開 渋沢栄一の1万円札など
日銀は14日、2024年度上期に発行を予定する新しい紙幣を報道陣に公開した。1万円札は日本の資本主義の父とされる実業家の渋沢栄一、5千円札は女性教育の先駆けとなった津田梅子、千円札は近代医学の基礎を築いた北里柴三郎がそれぞれ表面の肖像画となる。デザインなどは既に公開されているが、発行を約1年後に控え、改めて周知を図る。 【写真】現行1万円札の製造終了 渋沢栄一の新紙幣発行控え 22年
紙幣の刷新は04年以来20年ぶり。裏面も変更され、1万円札に東京駅の建物、5千円札に藤の花、千円札に葛飾北斎の富嶽三十六景を採用する。3Dホログラムなど最新の偽造防止技術も使われている。 紙幣は日銀が発行し、実際の製造は国立印刷局が担当する。