【無印良品】「150円で1食完成!?」と大評判! 健康ごはん!
無印良品には健康に良いレトルト商品がたくさん販売されています。たとえば、低GI食品として注目されているオートミールのリゾット。オートミールは、食事に取り入れると腸内環境を改善し、太りにくくしてくれます。 【写真5枚】おいしいのにカロリー控えめで体にも優しい! オーツ麦のリゾットなど3点 しかも、オートミールは、タンパク質やミネラルといった不足しがちな栄養素もたっぷり入っているので、栄養バランスを整えてもくれるでしょう。ただし、オートミールは味付けが難しく面倒です。 しかし、無印良品のレトルト商品を使えば、そんなオートミールを手軽に効率よく摂取することが可能です。さらに、無印良品には、オートミール以外にも健康に役立つレトルト商品がたくさん販売されています。この記事では、気になる無印良品の健康リゾットをご紹介していきます。
1. まずはこれから! 【無印良品】オーツ麦のリゾット
低GI食品として注目されているオートミール。そんなオートミールに挑戦してみたいと考えている人も少なくないはず。しかし、何から始めたらいいのかわからない、値段が高そうという不安感もあって、なかなかスタートできずにいるのではないでしょうか? そんな方にはこちらの無印良品のオートミール食がオススメ。調理も簡単で、1食分も150円からと取り入れやすいのです。 まずはお試しで1食食べてみても良いでしょう。20点2840円でおまとめ買いもできるので、食べてみて美味しければまとめ買いをするのがおすすめ! 味は全部で4種類。トマトとほうれんそう・じゃがいもとブロッコリー・ほうれん草とバジル・コーンといんげんがあります。 4種類とも味が良いと評判ですが、特に「じゃがいもとブロッコリー」がおいしいと口コミ人気ナンバーワン! どの味に挑戦しようか悩んでいる方は、こちらをまずは食べてみるとよいでしょう。 作り方も簡単です! 袋を開けると、画像のように乾燥した状態のオートミールが入っています。 こちらにカップラーメンのようにお湯を注ぐか、水を注いでラップをかけて電子レンジで温めて完成です。電子レンジで作る方法のほうがおいしいので、こちらの方法がおすすめ。 カロリーや成分は以下のようになっています。 ごはん1膳分の半分のカロリーでありながら、タンパク質や食物繊維がたっぷり入っているのは嬉しいですね! カロリー控え目なので、1食置き換えることでダイエット効果も期待できるでしょう。