【Krush】新美貴士が無尽蔵のスタミナでフェザー級王座戴冠
K-1実行委員会 『Krush.119』 2020年11月27日(金)東京・後楽園ホール 【フォト】新美がベルトを巻き、ラウンドガール6人と写真に収まる ▼ダブルメインイベント第2試合(第8試合)第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント決勝戦 3分3R延長1R ●森坂 陸(エスジム) 延長判定0-3 ※三者とも9-10 ◯新美貴士(名古屋JKファクトリー) ※本戦判定は29-30、30-30、29-29 ※新美が第5代王座に就く。 森坂は変則的なリズムと蹴り技、バックブローなどの多彩な技で攻めるテクニシャン。これまで、Krushで経験値を積み、今回のトーナメント出場権を得た。今年7月の1回戦では、山浦力也に終了間際のバックブローでダウンを奪い、準決勝に進出した。本日の準決勝では、新鋭の岡嶋形徒をバックブローでKOしている。 対する新美は、サウスポーから繰り出される強烈な左のパンチを武器としているファイターで、K-1のレジェンドの佐藤嘉洋が所属していたジムでトレーニングに励んでいる。1回戦では、対戦相手の減量中の体調不良による欠場により、不戦勝で準決勝に進出。本日の準決勝では、優勝候補の玖村修平をパンチで攻め続けて判定勝利している。 1R、新美がサウスポーに構えて、左右のボディフックを叩き込む。森坂はステップで回りながら、左ミドルや右の蹴りで迎え撃つ。森坂が左ジャブを出すも、新美は前進を続け、細かいフックから左ローに繋ぐ。 2R、両者とも合わせ鏡のようにヒザ蹴り、前蹴りを蹴り合う。新美はしっかりブロックしながら、圧をかけてパンチを振るう。森坂は右ロー、右ヒザとバリエーションも見せる。終盤には新美が右フックで森坂の顔面を捉える。 3R、前に出る新美は左右のフックから、左ヒザ蹴りを放つ。森坂も右ヒザ蹴りを返し、パンチの手数を出す。終盤に森坂が左右のフックを声を上げながら放ち、右ローや右ハイキックまで繋ぐ。新美も細かいパンチでボディを攻める。ジャッジ1名が新美を支持したが、延長戦に突入する。 延長R、新美が細かいパンチをボディに突き刺す。森坂は、左フックで引っ掛けて回りながら、右ローを蹴る。終盤になるにつれて、さらに距離が近くなる両者。 パンチから左ヒザの新美に、森坂はパンチから右ロー、そして左ミドル。両者とも最後まで手数を出し続けて、終了のゴングが鳴った。ジャッジは3名とも新美を支持し、新美が第5代Krushフェザー級王者となった。 勝利した新美は「判定まで行っちゃって森坂選手が強くて倒せなくて、何とかチャンピオンになることが出来ました。まだまだ僕は弱いので、上の人たちを倒して、もっと上に行きます。ABEMAで観戦してくれてる妻と子どもに支えてもらって、今日もヤバい時に顔が出てきたんで、いつもありがとう。もっと強くなって金持ちになってK-1のチャンピオンにもなるんで応援よろしくお願いします」とコメントした。