人気ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」ベスのメイク。
彼女の物語も、チェスのゲーム運びも、スタイリングも大評判。アニャ・テイラー=ジョイが演じる、Netflixの話題のドラマ「クイーンズ・ギャンビット」のヒロイン、ベス・ハーモンには、チェスの技以上の魅力が。この年末、大成功間違いなしのベス風ビューティを真似するには? 海外ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」のヒロインが話題。 ネットフリックスドラマ「クイーンズ・ギャンビット」のヒットぶりは、この年末の大ニュースのひとつ。高視聴者数を記録し、登場人物ベス・ハーモンはいまやリファレンス的存在に。アニャ・テイラー=ジョイが演じるチェスの天才のファッションスタイルは、アイコニックな存在になりそうな勢いだ。考え抜かれたワードローブに隠された意味もさることながら、賢く吟味されたビューティも記憶に残り、インスピレーション源になってくれることうけ合い。しかも、ヒロインのビューティディテールは、シンプルだけれど効果的、らくらくコピーできてしまう。
キャット・アイ風アイラインの引き方
このアイラインは、ベスのメイクの特徴。さまざまにメイクを変えることはないベス・ハーモンだが、必ず忠実に守っているのがこのアイラインだ。黒いコールで引いた軽いラインは、こめかみに向かって控えめに立ち上がっている。ニューヨークでのシーンでは、例外的にわずかに強いダブルラインに。太さによってキャット、あるいはキトゥン・アイと呼ばれるこのテクニックは、手間ひまかけずに目元を強調できるもの。
真似するには、コールタイプのペンシル、またはアイライナーを使うのがいい。ちょっと不器用な人は、濃い色合いのシャドウをまつげに沿って筆でのせて。筆はMACのペンシルブラシがおすすめ。
フランボワーズ色のリップ
赤ほど強くなく、控えめ。ベスのリップは、決して真っ赤にはならない。ヌードカラーか、フランボワーズで、まるでちょっと唇を噛んだような色だ。控えめでマットな効果のリップは、マスクを外せる日が来たら、微笑みを際立たせてくれるに違いない。
いまでは毎日のおともになったマスクにシミをつけてしまうのが怖い人は、色移りしないタイプを選ぶこと。つやつやと光る効果のグロスは、ベス・ハーモンのエスプリに合わないので避けたい。この寒い時期に特にオススメしたい代替アイデアは、色つきリップバーム。唇に潤いを与えつつ美味しそうな色味を加えてくれるものや、ナチュラルな顔料を取り入れたタイプを試してみては。