ダルゴナコーヒーを商品化 「ネスカフェ」のスティックで簡単に“ご褒美感” 1分でリッチな泡 ビターで甘さひかえめな味わい
ネスレ日本は、韓国発祥のアレンジコーヒーメニュー“ダルゴナコーヒー”をスティックミックスで商品化し、3月1日から「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」の商品名で発売する。 ダルゴナとは韓国語で“砂糖を薄くカラメルのように焼いたお菓子”のことを指し、ダルゴナコーヒーは、牛乳の上にふんわりと泡立てられてのせられるコーヒークリームがダルゴナの色合いと味わいに似ていることからその名前がついたとされる。
「大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」は、手間と時間がかかるとされるダルゴナコーヒーを1分程度で簡単につくれるのが特長。5本入りで希望小売価格は税込267円。 ダルゴナコーヒーは、SNSなどで簡便なつくり方も紹介されているが、ハンドミキサーや泡立て器などを使用するなどして数百回混ぜてつくられるのが一般的とされる。 「大人のご褒美 ダルゴナコーヒー」は、グラスにスティックと冷たい牛乳を少量(10ml)入れてよく混ぜたものを、別のグラスに注がれた牛乳100mlの上にのせるだけで完成となる。透明なグラスを推奨しており、牛乳の上にふんわりとしたコーヒーの泡がのった二層のコントラストで見た目でも楽しめる。
ネスレ日本によると、粉末タイプのスティックミックス市場は、好きなメニューを1杯ずつ楽しめる簡便さが受け入れられ拡大傾向にあり、昨年は外出自粛や自宅時間の増加により金額ベースで前年比8%の伸びをみせた。 この中で、仕事に忙しい30~40代女性をメインターゲットに昨年9月に発売開始した「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」シリーズは新規ユーザーの獲得に成功。 8日取材に応じた出牛誠飲料事業本部ソリュブルシステム&ホワイトカップビジネス部部長は「スティックミックスカテゴリー外から新しいお客様がユーザーとして飲用し始めていただいていることが分かってきている。引き続きユーザー層の拡大を図っていくための新商品として『大人のご褒美ダルゴナコーヒー』を発売していく」と意欲をのぞかせる。