【決定版】時短の味方!ぱぱっと美味しい《レトルト&冷凍食品》5選
成熟に向かうミドルエイジ女性のためのwebマガジン「ミモレ」の読者コミュニティ、〔ミモレ編集室〕と「共働きwith」のコラボ連載【共働きTIPS】。 第3回目のTIPSは、「時短の味方!ぱぱっと美味しい、レトルト&冷凍食品」です。 【情報通ライターおすすめ】食事の準備のお助けアイテム、レトルト&冷凍食品は?
「冷凍食品は手抜きじゃなくて、『手間抜き』です」
食卓に冷凍餃子を出したら、夫から「手抜き」と言われてしまったというツイートに、味の素冷凍食品が「冷凍餃子を使うことは、『手抜き』ではなく『手“間”抜き』ですよ!」とリプライしたことが話題になりましたね。私もまさに!とひざを打ちました。 今回は、仕事に家事に忙しい日々を送られている皆さんへ、食事の準備を時短するお助けアイテムとして、〔ミモレ編集室〕メンバーおすすめのレトルト&冷凍食品をご紹介します!
【1】バリエーション豊かな人気者・レトルトカレー
無印良品 素材を生かしたカレー 350円~ 「無印良品のレトルトカレーを常備してます。買い物に行く時間がないときや、災害時の備えとして、無印のカレーがあると安心です。オンラインで箱でまとめて注文して、各種取り揃えてます」(Emiさん) 「私も同じく、無印良品のレトルトカレー!ちょこっとアレンジを加えて、カレーうどんやカレー素麺にしたりも。バターチキンが一番好きだけど、麺に合わせるならグリーンカレーかな」(奏さん) 「無印良品のカレーは、バリエーションが豊富。一番好きなのは、インドネシアのビーフルンダンとタイのゲーンパー(森のカレー)。海外旅行がままならない今、カレーで海外気分を味わうのも楽しいですね」(Miccaさん) 〔ミモレ編集室〕で一番愛用者が多かったのが、無印良品のレトルトカレー。家族がそれぞれ自分で食事が用意できるように、ストッカーに各種取り揃えておくという、ナイスアイデアもありました。
【2】アレンジ自在! パーティーにも使える・冷凍ピザ
伊藤ハム ラ・ピッツァ The GRANDアルトバイエルン 「伊藤ハムの冷凍ピザ、ラ・ピッツァシリーズにいろいろトッピングして、友人が来たときなどにも出してます。伊藤ハムならではの『アルトバイエルン』のほか、『マルゲリータ』、『クアトロチーズ』などのラインナップあり。フレッシュバジルなんかを足せば、いいかんじになりますよ」(リサさん)