【簡単!おいしい!神レシピ】完全グルテンフリー「カリフラワー生地のピザ」の作り方
おうちで旅する“おいしい”クッキング【アメリカ・ニューヨーク】
なかなか海外旅行に行けない今。旅気分を“食” で味わってみては? 今回はアメリカ・ニューヨークより、完全グルテンフリーな生地でTHEジャンクなピザをヘルシーにしたカリフラワー生地のピザをご紹介します。 【おうちで旅する“おいしい”クッキング 】特集はこちらから
Tomomiさん 直伝! NYと日本を拠点に活動している料理家
材料/2人分
【生地材料】 カリフラワー・1株 パルメザンチーズ(or市販ピザ用チーズ)・3/4カップ(50g) 卵・1個 塩・小さじ1/4 エルブドプロバンス・1g おろしにんにく・小さじ1/4 【トマトソース材料】 トマト缶(400g)・1缶 エキストラバージンオリーブオイル・大さじ1 にんにく・1片 塩・小さじ半分弱(2g) こしょう・適量 エルブドプロバンス・1g 【トッピング材料】 モッツァレラチーズ・適量 バジル・適量 ブラックオリーブ・5~7個 アンチョビ・2枚
作り方
(1) 鍋に湯を沸かす。カリフラワーは芯の部分を切り落とし、一口サイズに切り、鍋で2~3分茹でる。 (2) 粗熱がとれたらフードプロセッサーにかけてライス状(みじん切り)にし、キッチンペーパーや布で水分が出なくなるまでしっかり絞る。 (3) ボウルに【生地材料】を全て入れてよく混ぜ合わせる。 (4) 天板の上にクッキングペーパーをしき、(3)を薄く広げ、220℃のオーブンで20分焼く。 (5) 生地を焼いている間に、トマトソースを作る。【トマトソース材料】を、フードプロセッサーに全て入れて混ぜ合わせる。 (6) 焼き上がった生地に、(5)のソースを塗って、モッツァレラチーズ、小さく刻んだブラックオリーブとバジル、アンチョビを手でちぎってのせる。 (7)230℃のオーブンで7~10分焼いてチーズが溶けたら完成。 ※焼き時間や温度については、オーブンの種類によって異なるので様子を見る