『ブルリフ』の新プロジェクト始動。Switch、PS4、Steam『BLUE REFLECTION TIE/帝』とスマホ『BLUE REFLECTION SUN/燦』の制作が決定
2021年3月28日、コーエーテクモゲームスは、アニメおよびゲーム作品2タイトルでクロスメディア展開を行う『BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)』プロジェクトの発表に伴い、新作ゲーム『BLUE REFLECTION SUN/燦』、『BLUE REFLECTION TIE/帝』の制作決定を発表した。 【この記事の画像をもっと見る】 あわせて、プロジェクトポータルサイトを公開。岸田メル氏描きおろしのプロジェクトコンセプトアートも解禁となっている。 本プロジェクトは、 TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』、スマートフォン/PC用ゲーム『BLUE REFLECTION SUN/燦』、プレイステーション4/Nintendo Switch/Steam用ソフト『BLUE REFLECTION TIE/帝』の3タイトルからなるクロスメディアの取り組み。『BLUE REFLECTION SUN/燦』はDMM GAMESから、『BLUE REFLECTION TIE/帝』はコーエーテクモゲームスからそれぞれ発売される。両作とも発売時期は未定。 本作では、岸田メル氏の描く透明感あふれるデザインで少女たちの等身大の青春を描いた『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』 (2017年発売) を原点に、新たな少女たちの物語を紡ぐ。 3作品は 独立した物語となっており、異なる登場人物、舞台で展開。各作品ごとにそれぞれ楽しめるが、3作品ともに触れると、より『BLUE REFLECTION』の世界を奥深く体験することができるようになっている。 『BLUE REFLECTION RAY/澪』 TVアニメ( 4/9より“アニメイズム”枠にて放送開始) 配信:dアニメストアほか各配信サイトにて 『BLUE REFLECTION SUN/燦』 対応機種:スマートフォン /PC 配信日:未定 配信:DMM GAMES 『BLUE REFLECTION TIE/帝』 対応機種:プレイステーション4/Nintendo Switch/Steam 発売日:未定 発売:コーエーテクモゲームス
【関連記事】
- 『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン5.5前期では魔法使いと僧侶のスキルラインが調整され大幅強化!(第321回)
- 『アストリア アセンディング』海外スタジオによるJRPG作品が発表。世界観&シナリオで野島一成氏、サウンドで崎元仁氏らが参加
- PS4/Switch『元祖みんなでスペランカー』7月15日に発売決定。新モード“無限洞窟NEO”が追加され、マルチプレイに対応
- 協力型スパイアドベンチャー『Operation: Tango』が6月1日発売。エージェントとハッカーに分かれてパズルを解き、ミッション完遂を目指す
- 『Rez Infinite』や『サブノーティカ』など、優れた独立&インディー系のPS4/PSVRゲームが9本無料提供開始! “Play At Home”でゲームを貰って家で過ごそう