中国・四国からは米子北や広島皆実、徳島市立などが全国に名乗り
12月31日に開幕する第99回全国高校サッカー選手権。中国・四国地区からは9校が全国大会に挑む。 鳥取予選は11年連続で米子北(鳥取)が制し全国にやってくる。島根予選は大社が立正大淞南をPK戦の末に下し全国切符を手にした。広島予選は広島皆実が如水館を3-0で下し、2年連続16回目の出場を決めた。山口予選は高川学園がFW西澤和哉の決勝弾により西京を1-0で退けた。岡山では作陽が2-0で岡山学芸館を破り全国へと駒を進めた。 四国地区では大手前高松と新田、徳島市立、明徳義塾の4校が全国大会出場を決めた。大手前高松はMF正木浩輔の決勝ゴールにより坂出商を1-0で下し全国切符を手にした。新田は済美を4-1で退け39年ぶりとなる全国大会出場を決めた。徳島代表は3年連続で徳島市立に決定。高知予選は明徳義塾が高知西に逆転勝ちを収め4年ぶりに王座に輝いている。 【出場校】 ▽中国・四国 鳥取県予選:米子北(11年連続16回目) 島根県予選:大社(5年ぶり10回目) 広島県予選:広島皆実(2年連続16回目) 山口県予選:高川学園(2年連続26回目) 岡山県予選:作陽(3年ぶり24回目) 香川県予選:大手前高松(2年連続2回目) 愛媛県予選:新田(39年ぶり3回目) 徳島県予選:徳島市立(3年連続18回目) 高知県予選:明徳義塾(4年ぶり8回目)