スウェーデンコンビニで人気ベスト10 【イケア】北欧の味を自宅で堪能
【イケア】フード篇
イケアに訪れる楽しみのひとつが、レストランやカフェ、ビストロで味わえるスウェーデンフードの数々。 【画像でチェック!】イケアのサスティナブルでおしゃれなフード10選 店内レストランでも人気の高い、ミートボールや、サーモンマリネ、ホットドッグなどの冷凍食品やドリンクを自宅で気軽に楽しめるのもイケアならでは。商品はすべてリーズナブルで大容量、調理もお手軽といいことずくめ。 2020年6月にオープンした原宿店では、テイクアウト専用の「スウェーデンコンビニ」も併設しているのでお買い物もよりスムーズに。 また原宿店に続き、この冬渋谷にも都市型の新店舗がオープンする予定なので、ますますイケアでのお買い物が便利になりそう。 イケア・ジャパン株式会社 電話番号 0570-01-3900(カスタマーサポートセンター)https://www.ikea.jp/※商品は店舗により異なり、在庫状況により取扱いが終了する場合があります。
◆KÖTTBULLAR「ミートボール」
名物のミートボールを自宅で満喫 スウェーデン料理でもっとも有名なメニューといえばミートボールというほど代表的なメニュー。 本場ではリンゴンベリージャムやクリームソース、マッシュポテトを添えて食べるのが一般的で、店内のフードマーケットではミートボール用クリームソースも販売されている。 自宅ならではのアレンジも加えつつ、本格的なミートボールを手軽に味わってみて。 ポップなパッケージが可愛い♡ケチャップ&マスタード
◆KETCHUP ケッチュップ「トマトケチャップ」◆SENAP MILD セーナップ・ミルド「マイルドマスタード」
ポップなボトルで 食卓をおしゃれ空間に スウェーデンは世界で一番ケチャップを消費する国民といわれるほどのケチャップ好き。 ケチャップは料理の味付けやトッピングはもちろん、マスタードとともにホットドッグに欠かせない調味料として、食卓に常備されているのだとか。 イケアのケチャップはトマトの甘みを生かした爽やかな味わいでどんな料理も引き立てる万能選手。マスタードはマスタード種子をすりつぶしビネガーと塩を加えたマイルドな味わいで、ソースやドレッシングの隠し味にもぴったりだ。 マーケットで販売されているホットドッグと、この2本を用意すれば、お家でイケアレストランを気分を満喫できそう。 仕事の合間や夜食にも◎低カロリーなヘルシーカップ麺