朝ドラ『エール』第119話では、裕一(窪田正孝)の元に小山田耕三(志村けん)からの手紙が届く
毎週月曜日から土曜日まで(土曜日は1週間の振り返り)放送されているNHKの連続テレビ小説『エール』。11月26日放送の第119話では、裕一(窪田正孝)の元に小山田耕三(志村けん)からの手紙が届く。 【写真】病に伏す音を演じるために絶食していたという二階堂ふみ 1964東京オリンピックが始まった第118話。第119話では、東京オリンピックが終わり、裕一の元に、小山田耕三が亡くなる直前に裕一に宛てて書いたという手紙が届けられる。その手紙に書かれていた小山田の最後のメッセージには……。それから時が流れ、裕一は病に伏す音(二階堂ふみ)の療養ため、東京を離れて静かな生活を送っていた。ある日、作曲家を目指しているという広松寛治(松本大輝)という青年が裕一を訪ねてくる。 昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家・古山裕一とその妻・音の物語。主演の窪田正孝のほか、二階堂ふみ、中村蒼、山崎育三郎、北村有起哉、松井玲奈、奥野瑛太、古川琴音、宮沢氷魚らがキャストに名を連ねる。
リアルサウンド編集部