神秘的なブルーホールに渦を巻く魚群……フリーダイバーの姿に息を飲むYouTubeチャンネル
フリーダイビングというスポーツをご存知だろうか? 酸素ボンベなどの補助器具は使わず、深い水中に息を止めたまま潜りその記録を競う。まさに人間の限界に挑む競技だ。 【写真】怖さすら感じるブルーホールと、美しすぎる“魚の渦”に飛び込むフリーダイバー その奥深い世界を覗くことができるYouTubeチャンネルがある。 チャンネルを運営するのは「ダーン・フェルホーフェン」。彼はオランダ出身の世界的な水中カメラマンで、現在はイギリスを拠点に活動し、世界中の海とフリーダイバーの姿を活写している。 まずは美しいブルーホールとフリーダイバーの驚異的な身体能力を垣間見ることができる「フリーダイビング ウィズアウト ウィングスーツ」をご紹介しよう。 ブルーホールとは、何らかの理由で洞窟などが水没し、海中に大きな穴が空いたような状態になることを指す。 動画の舞台「エルベルス」は、エジプトのダハブの海にあるブルーホール。その深さは約25メートル。そして、そこに挑むフリーダイバーはデンマーク出身のフスティグ・プライズだ(※元記事では画像を掲出)。 フリーダイビングはひたすら海底に潜っていけばいいだけではない。フリーダイバーも人間である以上は肺呼吸。限界を越える前に海上に戻る必要がある。深い海中に潜り続けているにもかかわらず彼のダイビングは、まったく息苦しさを感じさせない。 続いて、幻想的な「魚の渦へフリーダイビング」を見てみよう。動画の登場するフリーダイバーはドイツ出身のアナ・ヴォン・ボーティチャー。 海上の光も入ってこないほど厚く、巨大な魚群と、人魚のように魚群の中を泳ぎまわるアナ。圧巻の光景だ(※元記事では画像を掲出)。 他にも彼のチャンネルでは、魅力的なフリーダイビングの動画をアップロードしている。また、記事の最後に掲載しているダーンのInstagramにも息を呑むように美水中写真が多数掲載されている。そちらもぜひ合わせてチェックしてみてほしい。 身近な存在だが、未だ神秘に包まれ、私たちを圧倒する海。そして、身1つでそこに挑み続けるフリーダイバーたちの姿に畏敬の念を覚えるだろう。 ■ダーン・フェルホーフェンのYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/aquaspaniel ■ダーン・フェルホーフェンのInstagram https://www.instagram.com/daanverhoevenfreediver/?hl=ja
日比生梨香子