『セーラームーン』30周年で怒涛の展開 サンリオコラボやVR映像で劇場版の興奮再び
『美少女戦士セーラームーン』30周年プロジェクトが始動。記念ロゴやスペシャルムービーが公開され、その中で様々な情報が明らかにされている。 【画像】セーラー戦士のサンリオコラボやVR作品を見る(全21点) 原作、アニメ、ミュージカル、グッズなど、1991年の連載開始から30年の軌跡をたどる期間限定の大展覧会の開催が決定したほか、コラボレーションも解禁。 サンリオのキャラクター、PREMICOプロデュースの日本伝統工芸、ユニクロのTシャツブランド「UT」、ANNA SUI、サマンサグループなど、幅広いラインナップを展開する。 さらに劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』公開記念特別VR映像「VR DREAM・FLIGHT」が、Gugenkaが提供するVRコンテンツストア・VIVEPORTで配信。 ペガサスとちびうさが幻想的な夜景を駆け巡るシーンや、スーパーセーラームーンとスーパーセーラーちびムーンの変身シーンなど、VRならではの浮遊感と臨場感を体験できる。
サンリオキャラとセーラー戦士が再び
『美少女戦士セーラームーン』とサンリオとのコラボレーションは、『美少女戦士セーラームーン』の25周年記念プロジェクト「美少女戦士セーラームーン×マイメロディ」(2017年、2018年)に続く2回目。 今回は、2021年に前後編が公開された劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』とコラボレーション。 セーラー戦士6人とハローキティ、マイメロディ、シナモロール、クロミ、マロンクリーム、ポムポムプリンがそれぞれペアを組み、揃いのコスチュームを着ているコラボデザインをサンリオのデザイナーが描き下ろした。
劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』の世界がVRで
劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』公開を記念した特別VR映像「VR DREAM・FLIGHT」が、1月18日からVIVEPORT(VIVEPORTインフィニティ先行配信)で配信。 VIVEPORTはメタバースハブコンテンツスタジオのGugenkaが運営するVRコンテンツのアプリストア。今回の映像では、超軽量小型VRグラス「VIVE Flow」を含む、全てのVIVE製品でVR体験が楽しめる。 劇場版で印象的なペガサスとちびうさが、幻想的な夜景を駆け巡るシーンをはじめ、さまざまなシーンをVRならではの演出で表現。 さらに、スーパーセーラームーン・スーパーセーラーちびムーンの変身シーンもあり、浮遊感や臨場感溢れる映像に仕上がっている。
きのしたゆり