定員割れの県立高なのに不合格、「教育受ける権利を侵害」…難病の少女が入学許可求め提訴
定員割れした県立高校を受験したのに不合格となる「定員内不合格」で教育を受ける権利を侵害されたとして、千葉県内の少女(15)が県を相手取り、同校への入学許可を求めて千葉地裁に提訴した。地裁には、入学を許可するよう県に命じる「仮の義務付け」も申し立てている。 【図表】難病などのドラッグロス解消へ新薬早期承認の流れ
提訴は10月17日付。訴状などによると、少女は神経難病の一種「レット症候群」で、一人で文字を書いたり、話したりするのが難しい。少女は8月、県立高校の秋期入学者選抜試験を受験。障害への配慮を受けたうえで、作文と面接の試験に「集中力を切らさず真剣に」取り組んだ。4人の募集人員に対して実際に受験したのは少女だけだったが、「学ぶ意欲が見られなかった」と評価され、結果は不合格だった。
少女が受験した高校では、「選抜のための資料を慎重に審議しながら、募集人員までを入学許可候補者とする」と選抜方法が定められており、訴状では「募集人員までに余剰がある以上、原告が入学許可候補者とならないのは明らかに誤り」と主張する。
県教育委員会学習指導課は「係争中の案件なので、コメントは差し控える」としている。県教委は今年3月、各高校に文書を出し、「学ぶ意欲があると判断できる」受験生を定員内不合格としないよう求めている。