ベタつく頭皮をスッキリさせる!夏に活躍する“プレシャンプー”2選
みなさん、こんにちは。 気温も湿度も上がってくると、少し動くだけで汗ばんでしまいますね。 私が最近、気になっているのは頭皮のベタつき。先日、某体験会で自分の頭皮の状態をマイクロスコープで見る機会があったのですが、色や毛穴の詰まりに問題はなかったものの、全体的に皮脂がテカテカと存在を主張していて……、少し恥ずかしかったです。(言い訳ですが、時間が押して駆け足で伺ったため汗ばんでおりました⋯⋯笑) 今日はシャンプー前のひと手間で、ベタつく頭皮をすっきりと洗い流す、プレシャンプーをご紹介したいと思います。 【写真】エディター村田由美子が推薦する美容アイテム
土台である頭皮ケア専用シリーズのディープクレンジング
アヴェダの頭皮ケアシリーズのプレシャンプーです。濡れた頭皮につけてマッサージするとふんわりと泡立ち、皮脂や毛穴の汚れのほか、頭皮に付着した大気中の汚れまですっきりと洗浄。ただ洗いすぎることはまったくなく、成分の海藻エキスなどでしっかりケアができるのも魅力。 あまりにも気持ちよく、これだけでシャンプーを済ませてしまいそうになるのですが、あくまでもこちらはプレクレンズ。このあとはシャンプーをするのがおすすめだそうです。 ちなみにシリーズの集中マスクもお気に入りです。頭皮をクリーンにしながら潤いを与え、髪までケアしてくれます。クールで爽快感のある使い心地もクセになりますよ。
頭皮を保湿しながら、毛穴の汚れと皮脂をすっきりオフ!
こちらは育毛に特化したシリーズの頭皮クレンジングジェルで、シャンプー前の乾いた頭皮に使うタイプ。毎日のシャンプーで落としきれない毛穴の汚れを取り除きながら、海洋由来の保湿成分で潤いを補給し、健やかな頭皮に導きます。 夏場は週に3回ほどの使用がおすすめだそう。ディープクレンズすることで、同シリーズの薬用育毛エッセンスの働きのサポートにもなるそうです。育毛習慣のファーストステップにぜひ取り入れてみてください。 夏は肌にも髪にも過酷な季節。何かで読んだのですが、髪のダメージは肌の約3倍にものぼるそうです。美しい髪をはぐくむ土台となる頭皮を健やかに保つことは、ダメージ防止のケアにつながります。いつものヘアケアよりも手間がワンステップ増えますが、スペシャル美容としてぜひ取り入れてみてください。 それでは、また。
村田 由美子