【美容エディターの推し】マスク肌荒れをカバーする!優秀ファンデ&ベース4選
美容エディターが推す、ツヤ肌を叶えるベースアイテムを大紹介♪
新しい生活様式としてマスクをして過ごすことが当たり前になった今、肌荒れで悩む女性が増えてきていますよね。そんな今だからこそ、ベースメイクを見直して気になる肌悩みをカバーしたいところ! 今回はCanCam美容エディターの小嶋明恵(通称こじ)と又吉樹菜(通称おじゅな)に、実際に使って手放せなくなった推しのベースアイテムについて、たっぷり語ってもらいました! 皮膚科医に聞く!いちご鼻の黒ずみ毛穴をキレイにする方法
セミマットなベースにハイライトでツヤ出しするのが旬♪
こじ:マスク生活が続いているけど、おじゅなのベースメイク事情、どんな感じ? おじゅな:私はセミマット肌にポイントでハイライトをのせて、ツヤを出すベースメイクにはまってる! ファンデーションは”シュウ ウエムラ”が傑作! さらっとしてるから肌にスーッとなじんで、もはやスキンケア感覚で使えるの。程よいツヤ感で何も塗っていないような仕上がりなのに、肌悩みもしっかりカバーしてくれるんだ。
こじ:軽い仕上がり、いいよね。私は”イヴ・サンローラン”のクッションファンデを愛用してる! 肌にのせてのばすと、生っぽいテクスチャーからほんのりパウダリーな質感に変わって肌と一体化する感じ。仕上がりもキレイで、もう手放せない…! ハイライトのおすすめも教えて~!
おじゅな:”エトヴォス”が私的今季のイチ推し! ベージュピンクだから肌なじみもよくて、ほんのり血色感を出して健康的な肌に見せてくれるの。肌にピタッと留まる質感もよき!
こじ:へー! 私は、ちゅるん♪な仕上がりの”アディクション”がお気に入り。肌の温度でじゅわっと溶けて、濡れたような肌になるんだ。この使い心地と仕上がり、やみつきになる~!
CanCam11月号「『買ってよかった~!』2020秋冬コスメ」より 撮影/石山貴史(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/Kanako 構成/小嶋明恵 web構成/谷夏帆 ◆この特集で使用した商品はすべて、本体(税抜)価格です。