日テレ開局70年で“全員主役級”“全員容疑者”ドラマ 『THE MYSTERY DAY』ユースケ・川栄・小栗・鶴瓶ら18人【あらすじ&コメント一覧】
日本テレビは16日、10月7日に開局70年特別番組『THE MYSTERY DAY』(後7:56~10:54)を編成し、“全員主役級”キャストによるドラマ『THE MYSTERY DAY~有名人連続失踪事件の謎を追え~』を放送すると発表した。 【写真】豪華キャストが集合する『THE MYSTERY DAY』 『あなたの番です』『真犯人フラグ』などの制作スタッフが手がけ、伏線だらけの謎が謎を呼ぶ考察ミステリー。登場人物=全員容疑者の“前代未聞”の企画となり、生放送される特番『THE MYSTERY DAY』の中で事前収録のドラマが放送され、視聴者が参加して黒幕予想を繰り広げる。賞金総額は1000万円(正解者から抽選)。 主演は、数々の刑事役を演じてきたユースケ・サンタマリアが務め、史上最もナイーブで使えない(?)刑事・戸隠九十九(とがくし・つくも)を持ち前の演技力で時にコミカル、時にシリアスに表現する。バディを組む猪突猛進型の女性警官・安藤花恵(あんどう・はなえ)役には川栄李奈。 さらに、小栗旬が昨年の大河ドラマ主演以来、初のドラマ出演を果たす。また、笑福亭鶴瓶をはじめ、町田啓太、中条あやみ、木村多江、高嶋政伸(※高=はしごだか)らがずらり集結する。 このほか、松本まりか、迫田孝也、宮世琉弥、佐藤寛太、鈴之助、片岡礼子、笠原秀幸、阿部亮平、阪田マサノブ、峯村リエが名を連ねた。脚本は清水友佳子氏、演出は佐久間紀佳氏。 生放送は都内の大型映画館からパブリックビューイング形式で届け、会場には出演者が続々登壇予定。応募締切は9月27日。 番組全体企画の宮崎慶洋プロデューサーは「作品性の高い【ドラマ】と、速報性が強みの【生放送】。テレビ局が制作する、まるで水と油のような2つのコンテンツをあえてミックスした企画が『THE MYSTERY DAY』です。開局70年だからこそ実現した超豪華キャストによる本格ドラマを、視聴者の皆様にリアルタイムでご覧いただき、同時に、賞金をかけた推理ゲームに参加してもらうことでミステリーデイの世界に没入してもらえたらうれしいです。本格ドラマ+生放送、一瞬も目が離せない3時間をお届けます!」と自信を示す。 ドラマを担当する鈴間広枝プロデューサーは「こんなに贅沢な実力派キャストの皆さまにご参加いただき、現場では毎日、素敵で怪しい、時に楽しいお芝居が続発しております!もう誰が黒幕でもおかしくない…。でも、よくよくご覧いただくと、ヒントはそこここに散りばめられています。主人公の“九十九ちゃん”より先に謎を解くのは、皆さまかもしれません。キャスト・スタッフ一丸となって、毎分毎秒ワクワクドキドキをお届けすべく、1シーン1シーン全力で撮影しておりますので、どうか受け取っていただけますと幸いです!」と呼びかける。 ■あらすじ 未来の総理大臣の呼び声高い新進気鋭の政治家・夏目恭輔(小栗旬)が何者かに拉致され、犯人は大胆にもその監禁動画をネットに投稿し、「2週間後に殺す」と予告する。 折しも、都内では連続通り魔殺人「カサブランカX」事件が発生中で、捜査一課は、エース刑事の真梨華(松本まりか)をはじめとした優秀な人員を、その犯人検挙に割いてしまっていた。一課長の小磯(高嶋政伸)は仕方なく、手の空いている“使えない”刑事・戸隠九十九(ユースケ・サンタマリア)に、所轄に向かうよう告げる。九十九はIQ200の超エリートだが、極度の怖がりのため現場では全く役に立たず、“一課のお荷物”と呼ばれていた。 ちょうどその頃、交番勤務の警察官・安藤花恵(川栄李奈)は、「カサブランカX」捜査の助っ人で中通り署にいた。度胸が取り柄で、いつか刑事になることを夢見る花恵だが、やって来た九十九に巻き込まれ、夏目恭輔拉致監禁事件の捜査に参加することになる。 さっそく聞き込みを始める九十九と花恵。夏目の秘書(迫田孝也、峯村リエ)や、失踪直前に会っていたタレント(中条あやみ)、街のタクシー運転手(笑福亭鶴瓶)、行きつけの花屋店主(木村多江)などに話を聞いて回るが、事件解決の手掛かりになりそうな情報は得られない。 そんな中、捜査本部が設置され、サイバー犯罪対策課のエース・奥野(町田啓太)や、花恵の同期・真木(佐藤寛太)らが捜査に加わる。事件は早期解決に向かうと思われたが、事態は一転、有名人が一人また一人と姿を消し始め、連続失踪事件へと発展していく。次々と消える有名人、浮上する容疑者、黒幕は一体誰だ!? ■戸隠九十九役/ユースケ・サンタマリア 警視庁捜査一課所属の刑事。坊ちゃん育ちのエリートで、IQ200を超える超優秀な頭脳を持つ。刑事らしからぬ高級ファッションで身を固め、物腰もマイルド。正義感は強いがマイペースで絡みづらく、極度の怖がりという致命的な欠点によって、一課では“お荷物”的存在。失踪した人気政治家・夏目恭輔の大ファン。 コメント: 日本テレビ開局70年特別番組『THE MYSTERY DAY』に主人公として出演させていただくこととなりうれしい反面、なぜ、僕がキャスティングされたかいまだに分かりません(笑)。 ただ、僕に決めてくれたプロデューサー陣、分かってるなぁ!という気持ちです。今回は、とても怖がりなエリートIQ200越えの警察官役、刑事には似つかわしくない高級スーツを着て、猛暑の中、バディである川栄李奈ちゃんと汗をかきながら撮影頑張っております!暑いです!視聴者参加型ドラマです、ぜひ皆様もご一緒にお楽しみください。 気になる黒幕は、、、続きを読む ■安藤花恵役/川栄李奈 警視庁中通り警察署に所属する交番勤務の警察官。猪突猛進型の武闘派。純粋で真っ直ぐな正義感の塊で、いつか刑事になるのが夢。失踪した人気政治家・夏目恭輔の大ファン。 コメント: 記念すべき開局70年のドラマに出演でき、とても光栄に思います。出演者のみなさんが怪しいこのドラマ!当日は視聴者の方が参加できる考察企画がありますので、ドラマと考察企画両方をぜひリアルタイムで楽しんでいただけたらうれしいです。九十九さんと花恵の凸凹バディにもぜひ注目してください! ■奥野昇平役/町田啓太 警視庁サイバー犯罪対策課に所属する特別捜査官。サイバー課随一の解析力を誇り、様々な捜査に引っ張りだこ。少しシャイで不器用だが心優しく、人当たりは穏やか。「カサブランカX」事件の担当だったが、夏目失踪事件の捜査に参加。 コメント: 挑戦的な企画に参加でき大変うれしく思います。今までにない参加型のドラマになっていますので、どう楽しんでもらえるのか、そしてどんな結果になるのやら、いつも以上に楽しみでなりません。「お楽しみに!」と言いたいところですが、今回はキャスト・スタッフだけではなく皆様と一緒に作品作りができることを僕も楽しみます。でも、お楽しみに!! ■久遠真梨華役/松本まりか 警視庁捜査一課所属の刑事。一課のエース。連続殺人「カサブランカX」事件の捜査を担当。プライド高めのお嬢様で負けん気が強いが、正義感は人一倍。 コメント: 視聴者の皆さんにこれまでにない切り口で面白い作品を届けたい!そんなスタッフさんたちの素敵な意気込みをひしひしと感じた作品です。またラストのメッセージは心打つものがあり、俳優としてこういった作品に呼んでいただけるのはとても光栄ですし、きっと皆さんにも届くのではないかと思っています。 ■結城勉役/迫田孝也 夏目の私設秘書 兼 運転手。夏目を初当選の頃から支える盟友。夏目を総理大臣にするため、泥臭い仕事も引き受ける献身的な男。 コメント: 夏目議員を初当選の時から支えている盟友・結城勉を演じます迫田孝也です。どうか夏目が無事に戻ってきますように…そのためなら、どんなことでもします。だって私は、献身的な男のようですから。 ■祐司役/宮世琉弥 ニート。1日中、PCの前にいるが…その目的は。 コメント: この度、祐司役で出演させていただきます!宮世琉弥です。僕が今までにやった事のない役柄を今回演じさせていただくので、また皆さんに新しい顔を見せられると思うと今からワクワクしています!日本テレビさんの開局70年特別番組という大きな企画に参加できることがすごくうれしいです。精一杯演じ切りたいと思います。 ■真木慶太役/佐藤寛太 警視庁捜査一課所属の新人刑事。花恵と同期。念願の捜査一課に配属され、気合い十分。真面目で素直。 コメント: 僕らはどうやって情報を取捨選択しているのでしょうか、インターネットが生活の一部になり、多くの人が自己を表現できる世界において、情報の真偽を見分けるのが簡単ではなくなってる気がします。立ち止まり思考して、時に話し合い、考える。手にした知識に対して常に謙虚でありたいと思います。 ■島貫彰夫役/鈴之助 警視庁捜査一課所属の中堅刑事。上昇志向の塊で、露骨に九十九をお荷物扱いする。 コメント: このたび、日本テレビ開局70年特別番組『THE MYSTERY DAY~有名人連続失踪事件の謎を追え~』に島貫彰夫役として出演させていただきます鈴之助です。今回の作品は、僕も大好きなミステリードラマの中でもとんでもない衝撃を受けました。登場人物=全員容疑者というかつてないほどの壮大なSTORYに連動して、視聴する皆様も一緒に参加いただける前代未聞の至極のミステリー作品になっています。この作品に携わることができて、本当にうれしかったです。どのシーンも見逃すことのできないハラハラドキドキは当たり前で、二転三転する黒幕をぜひ皆さんに当ててもらいたい思いでいっぱいです。10月7日はぜひお茶の間で僕と一緒に謎解きしましょう! ■坂居環役/片岡礼子 夏目恭輔事務所のボランティアスタッフ。初当選の頃から支える、夏目の熱心な支持者。柔和で明るく、ボランティアたちのまとめ役でもある。 コメント: 国民目線で行動する政治家・夏目恭輔のボランティアスタッフをしています。夏目さんが拉致されたと聞いた時には気を失いそうになりましたが、未来の日本のためにも絶対助け出したいと思います。大好きな夏目さんをいつも近くで見ているからこそわかる直感で事件解決に協力したいと思います。そんな坂居環を演じます。生放送でリアルタイムに黒幕を推理していくという企画に視聴者として参加出来ないのは残念ですが、坂居環を楽しみたいと思います。皆さんもぜひリアルタイムで黒幕捜しをお楽しみください。 ■ギャロ役/笠原秀幸 暴露系インフルエンサー。有名人や炎上した一般人の個人情報を特定する“特定班”が集う、まとめページを作っている。 コメント: 日本テレビ開局70年を記念した特別番組に、参加させていただけること、とても光栄です。ギャロという人間を、しっかりとここに存在させていきたいと思います。よろしくお願いします。 ■オサム役 /阿部亮平 有名人が通うバー「ROSY」のバーテンダー。 コメント: 今回オサム役を演じさせていただきます、阿部亮平です。今までに無い試みの、ドラマ・生放送・そして視聴者参加型という作品を皆さんで盛り上げられたらと思います。ぜひ、皆さんも当日参加して、誰が黒幕なのか推理して楽しんでください! ■安川久志役/阪田マサノブ 警視庁中通り警察署の刑事課長。警察内部の事情通で、目上の人物には接待モード。 コメント: チーム『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作陣からファンへ送る考察上等新たな挑戦状ですね!わたしも企画の全貌を知って更に楽しみになりました!ぜひぜひ推理にご参加下さい!!こうご期待です!!! ■工藤百合役/峯村リエ 夏目の政策秘書。クールでドライ。辣腕で有名で、他の議員からのスカウトが後を絶たないが、夏目を総理大臣にすることが夢。 コメント: こんにちは。工藤百合役の峯村リエです。なんなんですか?なんなんでしょうか?皆さん、よーく、ご覧になって、裏の裏の裏の裏を、考えて犯人や犯人じゃない人を当ててください。私は台本に書かれた事を監督の指示通りにキチンとやることを誓います。ふふふふ。 ■宮原梓役 /木村多江 夏目が通う花屋の店主。美人だが、どこか影があり、ミステリアス。 コメント: 大好きな方々と、開局70年という記念ドラマでご一緒でき、またその作品を視聴者の皆さまと考察するなんて、そんな楽しいことはありません。登場人物みんな、怪しいです。みんな、犯人みたいです。探偵になった気分で、『THE MYSTERY DAY』を大いに楽しんでいただけたらうれしいです。 ■橘美沙役/中条あやみ バラエティー番組や情報番組に引っ張りだこのマルチタレント。報道キャスターになりたいという夢があり、忙しい中でも、常に世の中にアンテナを張り、社会問題や国際情勢、経済などを勉強している努力家。夏目とは、政治について教えてもらう関係だが、熱愛がたびたび噂されている。 コメント: 台本を読んだ時、とても強烈な個性を持ったそれぞれのキャラクターとスピード感のある伏線だらけの衝撃的なラストを迎えるストーリーを、このキャストの皆様がどう創(つく)っていくのかと思うと、とてもワクワクし、この中のメンバーの1人になることができるのが楽しみでした!私が演じる橘美沙が抱える、儚い想いを皆さんに見て頂けると幸いです。 ■小磯一高役/高嶋政伸 警視庁捜査一課長。九十九の同期。キャリア組の優秀なバランサー。誰に対しても柔和な態度で、一見、事なかれ主義だが、九十九の実力を評価する一番の理解者。“お荷物”の九十九を進んであずかっている。 コメント: 捜査一課長、小磯を演じさせていただきます、高嶋政伸です。小磯は九十九とは同期で、彼の様々な秘密を知っている唯一の人物。そして、その秘密はこのミステリーの謎を解く大切な鍵であり、しかも、その謎は撮影現場で初めて詳細を明かされることも多々あり、僕も演じながら、そうだったのか!と登場人物とシンクロしながら謎解きとお芝居をすごく楽しんでおります。さぁ、ご覧くださる皆さま、九十九と小磯のちょっとした仕草や言動、決して見逃さないでくださいね!! ■溝口弥太郎役/笑福亭鶴瓶 タクシー運転手。質素で実直、心優しい。早くに妻に先立たれ、男手一つで一人娘を育てた。九十九と花恵の捜査に協力したことで、花恵に懐かれる。 コメント: 久々に共演するユースケさんや、お芝居では初共演の川栄さんなど楽しいメンバーで、ミステリーなのかと思うほど、とてもにぎやかな撮影現場です。溝口弥太郎は、真面目で一生懸命働く、優しい人。でも、「目が笑ってないから犯人だ」と怪しまれがちな僕が演じるので、きっと皆さんに疑われることでしょう。一体、どんな人間なのかぜひ見極めてください。 ■夏目恭輔役/小栗旬 与党・民自党の衆議院議員。若手議員では、人気・実力ともにナンバーワンと呼び声が高く、次の組閣では大臣就任を有力視されている。高校卒業後、さいたま市役所の徴税吏員になり、社会への問題意識を持つ。大学へ入り直し、28歳で初出馬・初当選。たたき上げのキャリアと、元来のチャーミングさから来る親しみやすさ、分かりやすい言葉で訴える演説が人気を博し、若者や主婦層から厚い支持を受けている。