東京都 1週間平均444.9人 過去最多
Nippon News Network(NNN)
東京都で、新たに372人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。直近1週間の一日あたりの感染者数の平均は444.9人と過去最多となっています。 東京都内の新たな感染者は、10歳未満から90代までの372人で、このうち223人は感染経路が分かっていません。感染経路別では、家庭内感染が71人で最も多く、次いで施設内感染が25人で、このうち練馬区の「ねりま健育会病院」では、患者と職員あわせて10人の感染が確認されました。 また、20代の男性が30分間マスクなしで会話した友人から感染したケースもありました。 直近1週間の一日あたりの感染者数の平均は444.9人と過去最多となる一方で、重症者は11月30日より8人減って62人となりました。 都内の感染状況について都の担当者は、ピークアウトしたのかの判断は難しいとした上で、またもう一段階上がるのか、下がっていくのか、今週末の動向を見ていきたいとしています。 また、新たに50代から90代の男性5人の死亡も確認されました。 都内の感染者は4万1311人で、死者は494人となりました。