【ヤマザキパン】「薄皮ミニパンシリーズ」で一番好きな味はなに?
山崎製パンの薄皮ミニパンシリーズは、しっとりとした薄いパン生地にあんこやクリームがぎゅっと詰まっている、おまんじゅうのようなミニサイズのパンです。スーパーやコンビニで買える定番の商品であり、一口目からしっかり味わえるとあって、見かけるとついつい買ってしまう人も多いのではないでしょうか。 【画像:ランキング9位~1位を見る】 1パック5個入りで、小分けにするもよし、友だち同士でシェアするもよし。小腹がすいたときのおやつや、お出かけのお供にもピッタリですよね。そこで今回は「薄皮ミニパンシリーズ」から定番の味5種類を紹介します。
●薄皮つぶあんぱん
薄皮シリーズの定番中の定番。手のひらサイズなのに手に取るとずっしりとした重量感があり、つぶあんがぎっしりと詰まっていることがわかります。甘めのつぶあんはパン生地との相性もよく、1つ食べるだけでもかなりお腹が満たされる一品です。
●薄皮クリームパン
薄皮クリームパンには、ほどよい甘さのやわらかいクリームが入っています。薄いパン生地は繊細なクリームの風味をジャマしません。どこから食べてもクリームの甘みが口の中で感じられ、まるでクリームそのものを味わっているかのよう。2個、3個とついつい手が出てしまうおいしさです。
●薄皮チョコパン
ぽってりとしてコクのあるチョコレートクリームが入った商品。甘すぎないチョコレートクリームはくどさを感じにくく、少しねっとりとした食感がクセになりますよね。パンでありながら、チョコスイーツを食べたときのような満足感を得られる一品です。
●薄皮ピーナッツパン
香ばしいピーナッツクリームが入っているパンです。ふわふわのパン生地と、濃厚な甘さを感じられるなめらかなピーナッツクリームは相性バツグン! おやつのほか、朝食やブランチにコーヒーと一緒に味わうのもピッタリです。
●薄皮白あんぱん
薄皮白あんぱんには、つぶあんよりもあっさりとした味わいの白あんが詰まっています。少し固めでねっとりとした白あんは、ひかえめで繊細な甘さが特徴。白いんげん豆のつぶつぶ感も味わえます。ほかのシリーズとはひと味違う、和のテイストを楽しめます。
●あなたの好きな薄皮ミニパンシリーズは?
薄皮ミニパンシリーズには、今回紹介した定番シリーズだけでなく、期間限定の商品も展開中。記事執筆時には、春らしい「薄皮よもぎ つぶあんぱん」や、「薄皮みかんゼリー入り ミルククリームパン」などが販売中となっています。あなたが好きな「薄皮ミニパンシリーズ」はなんですか?
ねとらぼ調査隊