「アイス食べていい?」「いいかな」「食べるよー」。小3娘のおやつメールが超ほっこりする
おやつが食べたい……でも、お母さんに聞かないと。
小学校3年生の娘とお母さんのメールのやりとりが「可愛すぎて癒しでしかない」とTwitterで注目されています。昨年の夏にメールの送り方を覚えてから、一貫しておやつのことばかり連絡してくるという娘さん。その会話を覗いてみましょう。【BuzzFeed Japan/久松 怜央奈】
この日は「リンゴ食べていい」「イぇイ」
この日は「ブドウ食べていいかな」
この日は「アイス食べていい」
そしてこの日も「アイス食べていい」「宿題ができない」
BuzzFeedは2児のお母さんである大福プリンさんに話を聞きました。
以前から、娘さんとのやりとりをTwitterにアップしている大福プリンさん。 今回のツイートは1万6千以上の「いいね」を集めるほど注目され、娘さんと同世代の子どもを育てる親御さんから、このように多くの共感が寄せられています。 「うちの娘(小1)の絵文字過多のやつも見てください」「子どものメールってどうしてこんなに可愛いのでしょうね~!」 そんな大福プリンさんに子育ての楽しさや成長を感じる瞬間を聞くと、「自分の想像を超えるような言動をした時」と教えてくれました。 その元には、今日はどんなおやつメールが届いているのでしょうか。以上、ほっこりする母娘のお話でした