“完璧妻”が夫をダメ男に!?「ダメな俺にやさしくしてくれる女性と飲みに行きたい」身勝手な夫の言い分
誰もがうらやむような妻がいながら、浮気をしてしまう夫がいます。周囲からすれば「なぜ?」となりますが、恋人・夫婦仲相談所の所長で、多種多様な浮気問題に対応してきた三松真由美さんいわく、『パーフェクト妻』が浮気されてしまうケースは、決して珍しいものではありません」だそうです。 なぜ夫たちは、パーフェクトな妻がいても浮気してしまうのか? 解説してもらいました。
「パーフェクト妻に息が詰まる」という身勝手な夫たち
改めて言うまでもなく、浮気は「したほうが100%悪い」です。にもかかわらず、愚かな夫たちは浮気をしてしまう。なぜなのか? それを読者の皆様に理解してもらうために、今回は「夫たちの言い分」という視点から、パーフェクト妻を悩ます不倫問題について考えてみます。 筆者は以前『モンスターワイフ――幸せなふりはもうしない』(講談社+α新書)という本を執筆するにあたって、複数の既婚男性(浮気経験ありの男性も含む)から妻に対する意見を聞きました。 「うちの妻は非の打ち所がない。親と仲良くやってくれてるし、子育ても文句なし」 「外見もきれいで、才女。貯金や投資も任せておけば安心」 「料理は店を出せるレベル」 など、出てくる意見の多くは「妻を褒めたたえる」ものばかり。しかし、より深く話を聞くうちに…… 「じつは、あんまりうまくいってない」 「家にいたくないのでわざと遅く帰っている」 「僕が気を遣うことが多い」 というネガティブワードもポツポツと出てきました。彼らの気持ちを代弁するなら「パーフェクト妻に息が詰まる」といったところでしょうか。
夫のエスケープ行動の果てに起きる“浮気”
過去に筆者が執筆した記事『「妻の年収>夫の年収」になった夫婦に起きることとは? 』でも述べましたが、デキる妻を持った夫は、以下のような思考に陥りがちです。 ◇◇◇◇ 妻は仕事ができて、家事も子育てもしっかりやっている ↓ 妻のほうが社会的に認められている? ↓ 俺は妻よりダメじゃないか? ↓ 妻に逆らうことはできない…… ◇◇◇◇ パーフェクト妻によって引き起こされる負のスパイラル。そのとき、夫たちはどんな行動を起こすか? 「妻が上から目線(と感じる)なので家では自分の部屋にこもる」「ダメな俺にやさしくしてくれる女性と飲みに行きたい」「ヨイショトークをしてくれる店でたまには遊びたい」……など、人によってさまざまです。職場から直帰せず、街でブラブラ時間をつぶす「おひとリーマン」になる人も少なくありません。 ただ、内にこもるにせよ、外に出るにせよ、なにかしらのエスケープ行動が起きる点では共通しています。なんだか子どもみたいで、ともすればかわいくも思えますが、エスケープ行動の果てには“浮気(不倫)”が待っています。