1万円台なのにレベル高っ!「ZARA」のトラックブーツを週5で履くそのワケは?
ZARAのトラックブーツを溺愛する理由って?
CanCamスタイリストのたなべさおりが、「今」気になる情報を発信するファッション連載“たなべさおりのNo fashion,No life”。今回のテーマは「ZARAのトラックブーツ」について。 最近インスタグラムに投稿した私服コーデを見返していて、あるブーツをめちゃくちゃヘビロテしていることに気づきました!今回は、そんなお気に入りブーツと着回しコーデをご紹介したいと思います。 【画像】スタイリストが太鼓判!ZARAの使えるニット
「ZARA」のトラックブーツで着回し3コーデ
もはや週5で履いているショートブーツがこちら。 ZARAのトラックソール フラットリアルレザーアンクルブーツというモデルで、カラーは深いブラウンです。去年の秋からトレンド急上昇中のトラックブーツですが、ZARAはとにかく種類が豊富! ショップに行くたび、ソールの厚さやデザイン、カラーなど微妙に違うショートブーツが入荷していて、その品揃えは選ぶのが大変なくらい。 トラックブーツ自体がややエッジの効いたアイテムなので、キレイめコーデとの馴染みを考慮して、私はブラウンカラーをチョイス。トラックブーツってハードでは?と不安な人にも、ブラックよりもなじませやすくて、マイルドな配色にまとめられるブラウンはおすすめです。しかもリアルレザー素材なのにさずがZARA様。 驚きの1万円台でゲットできました。サイドゴアとソール部分がブラックなので、ブラウン系とブラック系のどちらのコーデにも投入できちゃう…さらにキレイめコーデのハズし役に最適…というわけで気づけば週5ペースの登場に(笑)。
■淡色グラデコーデのアクセントに
CanCam公式YouTubeチャンネル「スタイリストたなべさおりのマスクコーデ5選」でご紹介した「ネイビーマスク×淡色グラデーションコーデ」でも着用。エクリュのアウターからライトグレーのニュアンスカラーデニムで緩やかにつなげたグラデーションコーデ。ここにトラックブーツを投入することで、優しげな印象のコーデにピリリと辛口なアクセントがプラスできます! トラックブーツのボリューム感はコーデの引き締めにも◎。YouTubeではピッタマスク5色それぞれに合わせた、たなべのおすすめコーデを配信しています!