読み聞かせの発展形「物語リレー」で 文章を書くのが大好きになった僕【賢さ控えめ開成ボーイ ぎん太の家族とおうち勉強法】
偏差値40台から、ほとんど塾に行かずに開成中学に合格したぎん太さん。その秘密はお母さんがいろいろな情報をカスタマイズしたり、独自に編み出してきた、おうち勉強法にありました…! お金をかけなくても、ラクに楽しく学ぶことができる! その目からウロコの勉強法を、現役高校生がゆる~いタッチで綴ります。 母が突然、女優に! 小芝居に秘められた語彙力アップ術 【賢さ控えめ開成ボーイ ぎん太の家族とおうち勉強法】
父「ママがバイク起こすまで、みんな呆然としてたよ」 僕「パパは何してたの?」 父「見てた」
母「か弱い女性がバイク持ち上げているのに手伝わないで、何考えてたの?」
父が何を考えていたのかというと…
父「おじさんのズボンが脱げてパンツが見えている…」
父「見てないでお尻かくしてあげなよ。ママ、どう思う?」
母「作り話が現実になった…!」 小さい頃、寝る前に絵本を読んでいて…
でもなかなか寝ないから、電気消して昔話とかするんだけど、だんだんネタが尽きてきて…
即興で考えたお話をするようになって…
母「ギンタがすってん転んで、お尻を出してしまいました」
母「本当にすってん転んでお尻が出ることがあるんだなって…」
何の話をしてたんだっけ
それからお話を作るのも面倒になって、3人でリレーでお話を作ることにしたんだよ
「ギンタは母さんに牛を売りに行かされました。はい、ママ」
ママがいつも話を変な方向にして…
弟は僕を貧乏に。
興奮してなかなか寝なかった思い出
本を読むのも、文章を書くのも好きな僕に成長しました
読み聞かせも楽しいですけど、自分が物語に登場するって嬉しいと思います。下の弟が最近、僕たちの名前の入った絵本を貰って物凄く興奮していました。 物語を一緒に作るのは高学年までやってたんですが、次の人に意地悪なパスを出すのも楽しいし、それを上手い感じに繋げたときの喜びは大きいです! 読書が大切ってのは本当に身に染みていますが、子供の頃ただ楽しくてやってた遊びも国語力向上に役に立ったんだと言われて、そういう色々なことの積み重ねもあって自分は文章書くのが好きなんだなと思いました。 母に歯向かうといつも倍返しの目に遭いますが、過去の悪事を色々と持ち出してきます。ついでに悪事でもなんでもない「超難産だった」とか「寝かしつけが大変だった」とかまで色々言ってきます。 赤ちゃんの頃から寝るのが嫌いだった僕を、何時間も公園で遊ばせ、お風呂で遊んで寝室で遊んで弱らせてから「歌いたくもない歌を歌って、読みたくもない本を読んで…毎日幸せな気持ちで寝かせてあげる為だけにあんなに頑張ったのに…!こんなふうに育つってわかってたら『寝ろ』って威嚇して先に寝ちゃえば良かった」だそうです。 毎日楽しい気持ちで寝てたような記憶はうっすらあります。 ありがとう…と思ってます。
【PROFILE】ぎん太
開成高校に通っています。母が考えた勉強法や家族のこと、学校生活をゆる~く綴っていきます。 ブログも書いてますのでフォローしてくださると嬉しいです! *自分や家族、友達の外見や特徴はガッツリ変えて描いてます!(僕を探さないで…) 母の教育法やおうちでの勉強法はリアルですので、参考にしていただけたら嬉しいです!