新型コロナウイルスがまさかのゲーム化!?PCだけでなくスマホでも遊べる横スクシューティングに
現在の日本において身近で非常に厄介な存在である新型コロナウイルス。国内で再び非常事態宣言が検討される中、アメリカの10代のプログラマーが新型コロナウイルスをテーマにしたゲーム『Covid Invaders』を作成しています。 本作は『スペースインベーダー』にインスピレーションを受けた横スクロールのシューティングゲームで、米ミネソタ州に住む16歳のジョッシュ・テルニャック氏によって開発されたもの。注射器を操作して迫り来るウイルスをワクチンで撃ち落とすというシステムになっており、ブラウザベースのゲームとして公式ページからプレイできます。また、ゲームは世界中の誰でもプレイでき、スコアのランキングシステムも導入されています。 テルニャック氏は11歳の頃からコードを書くようになったといい、過去5年間でさまざまなウェブサイトやゲームの開発をしてきているとのこと。本作を制作した理由として、注射器でウイルスを撃つというゲームシステムにすることで、ワクチンの宣伝になるのではないかと考えたそうです。 『Covid Invaders』はPCだけでなくスマートフォンにも最適化しているので、どこでもプレイ可能です。
Game*Spark Daisuke Sato
【関連記事】
- 新型コロナの影響で『鉄拳』新作を制作するレベルの改修を行っていた―『鉄拳7』原田プロデューサーが激動の2020年を振り返る
- 花火シミュレーター『Fireworks Mania』ー新型コロナで注目度アップ【開発者インタビュー】
- 初代Quakeエンジン採用90年代風FPS『WRATH: Aeon of Ruin』ロードマップ更新し正式リリース延期―チームメンバーのコロナ感染などが理由
- TCGのリモート対戦をスマホ1台で完結! コロナ禍のカードゲーマーを助ける便利アイテム「REMOTZ」予約開始
- 新型コロナが広がるいま考えさせられる「リアルなゲームイベントの価値」とは、『デジゲー博2020』レポート&インタビュー