豆柴の大群 2年かかって「やっと垢抜けてきたかなぁ…?」おしゃれを頑張る10代にエール
豆柴の大群がTOKYO FMのレギュラー番組「SCHOOL OF LOCK! 豆柴LOCKS!」に出演。1月17日から20日の4日間にわたり、番組のおしゃれ部掲示板に書き込まれたリスナーの美容やファッションに関するメッセージにコメントしていきました。そのなかから、ハナエモンスターとミユキエンジェル、ナオ・オブ・ナオが登場した17日放送分のトークを紹介します。
――リスナーのメッセージ 【夏休み、とあるきっかけがあって垢抜けようと努力しはじめて、もう5ヵ月。まったく垢抜けた気がしない……。ヘアケア頑張って、前髪薄くして、毎日前髪巻くようにして、小顔マッサージもして、制服も綺麗に着こなしてるはずなのに……。何が良くないんだろう? 周りはどんどん垢抜けていってるから、余計焦燥感に駆られる……】(16歳女性) ハナエ:垢抜けようと思って垢抜けしたことある? ナオ:そりゃありますよ。 ミユキ:いつごろ? ナオ:中3から高1? ミユキ:そうなんだ! ナオ:周りの子たちがすごいかわいいなと思って。高校は通信制だったからメイクもできたし髪も自由だったんだけど、とりあえずメイクを勉強しました。 ミユキ:そうだよね、やっぱメイク大事だよね。 ハナエ:変わるよね。 ミユキ:ミユキは、YouTubeで好きな美容系のYouTuberさんいるじゃん。そのいろんな人のメイクを真似して、自分に合うやつを見つける、っていうのをやったかもしれない。 ハナエ:練習よね。最初は涙袋の線書くとき、クマ? とか言われたもん ミユキ:確かに~! ナオ:あとリップもさ、赤ければいいと思って赤リップ買ってさ……。 ミユキ:七五三になっちゃうのね! ハナエ:すっごい恥ずかしい気持ちになって(笑)。 ナオ:ぼかし方とかも知らずにただ塗って、「え? どうしたの!?」って(笑)。 ミユキ:わかるわかる! ハナエ:あと、色付きリップ。信じられないビビットな色の……! ミユキ:あるあるある! 真っピンクとかね。 ナオ:そういう失敗も、たまには必要だと思いますし。 ハナエ:あと、流行は変わっていくからね。 ミユキ:そうだね~。 ハナエ:自分の好きなことを追ってけばいいと思う! ナオ:(努力しはじめて)まだ5ヵ月ですよ! まだですよ! ミユキ:ミユキたち(デビューから)2年かかってさ、やっと垢抜けてきたかなぁ……? みたいな感じじゃん(笑)。 ナオ:だから努力を惜しまず頑張ることも大事だと思います! 3人:頑張ってね~!