あなたの職場にもいる!? “困ったちゃん”たちの仰天エピソード7選
みなさんの周りにも一人や二人いるかもしれない困ったさんや言動が謎な人……非常識かつ迷惑な行動をとる社会人が多々いるようで……。 笑えるエピソード満載【OL事件簿】はこちら
強めの後輩3連発!
《お願いだから静かにして》 先日会社で席替えがあり、私は新人のYくんの隣の席になりました。するともうその日から大変で……。なんでってYくんは貧乏ゆすりがひどいから! ずーっと足を揺すっているので、私のデスクまでカクカク揺れが伝わってくるんです。いい加減耐えられなくなり注意したのでその後は少しマシになったけど、今度はボールペンのノックの音が終始、カチカチカチカチ。もううるさーい! 上司に耳栓の使用許可をもらおうかと真剣に悩み中です。 (人材派遣・まこ・29歳)
《もしかして、わざとなの?》 後輩Aちゃんは、誰の話にも口を挟んでくるタイプ。私が同僚と「昨日こんな動画を見てね」と雑談していると「私も見た! その次に見たのは~」と話し出すし、先輩と「この前教えていただいたカフェに行ってきました」と話していると「どこですか? いくらくらいですか? お給料出るまできついですかね」と自分話にぐいぐい。そんな感じで彼女の前で雑談をすると長くなるので、だんだんみんな雑談を避けるようになり、無口になって仕事がはかどります。あれ。Aちゃん効果すごい? (飲料・Misa・27歳)
《先輩になれない》 不況の流れもあり4~5年ぶりに新人を採用したわが社。いよいよ私も入社5年目にして先輩だわー! と、先輩OLのコーデ記事などをチェックしたりとワクワクしていたんです。ところがその新人は、とにかく電話を取らない! 会社の電話が鳴ると「え? 用事があればLINEとかすればいいのに」と言って、電話を取らず他のことをしていたり、トイレに行ってしまったり。上司からは「最近の子は、すぐやめちゃうから厳しく叱らないでね」と言われているので、毎回私が出ています。入社5年目になるけれど、ぜんぜん先輩になれていません!(涙) (建設・かおる・27歳)