ゴールパフォ巡りクロースと、オーバメヤンが意見交換! 何となく解決?
レアル・マドリーのドイツ代表MFトニ・クロースと、アーセナルのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンがゴールセレブレーションに対する考えの相違に関してSNSを通じて意見交換した。 【動画】“マエストロ”モドリッチが相手の一瞬の隙を突いた絶妙浮き球スルーパスを決める【ベスト・アシスト】 硬派な印象のあるクロースは、昨今の派手なゴールセレブレーションに不満を抱いているようで、実弟フェリックスと共に自身がホストを務めるポッドキャスト『Einfach mal Luppen』で苦言を呈している。 その際、オーバメヤンのスパイダーマン、デッドプール、バットマン、ブラックパンサーなどのスーパーヒーローのマスクを着用する過度なセレブレーションに対して、厳しい口調で非難していた。 「リハーサルされたダンスや振り付けがあるとしたら、それはとてもばかげていると思う」 「さらに、酷いものはソックスに物が隠されているケースだ」 「オーバメヤンはかつて、セレブレーションのためにマスクを取り出したことがある。それは良いお手本にはならないし、ナンセンスだ」 その指摘をどこからか伝え聞いたオーバメヤンは、自身の公式『ツイッター』を通じて、クロースを名指しする形で反論を行った。 「ところで、トニ・クロース。君には子供がいる?」 「僕は幾度か自分の息子のためにそれ(マスク着用のゴールセレブレーション)をやっていたことを覚えておいてほしい。そして、僕はまたそれをやるつもりだ」 「君に子供がいるのであれば、この小学生の話のように子供たちを幸せにしてほしい。それを忘れないでくれ」 なお、前述のコメントと共に引用されていた投稿の画像にはどこかの小学校で「幸せ」という意味をイメージした絵を書いてくださいとのお題に対して、ある小学生がオーバメヤンのゴールセレブレーションを描いた絵が載っていた。 すると、今度は名指しされたクロースがオーバメヤンの前述の投稿を引用する形で、「このトニ・クロースには3人の子供がいるよ」と返答。これに対してオーバメヤンは、ドルトムント時代にドイツ代表MFマルコ・ロイス扮するロビンと共に祝い合ったバットマン姿の自身の画像と共に、「クロースの3人の子供のために君のバットマンとロビンから心からの祝福を送る」とのコメントを送っている。 なお、クロースのドイツ代表の元同僚であり、アーセナルでオーバメヤンと共にプレーするMFメスト・エジルは、ブラックパンサーのマスクを着用したオーバメヤンのゴールセレブレーションを写したGIF画像と共に、「ベストゴールセレブレーション」と現同僚を支持している。 今回の意見交換によってこの問題は解決したと思われるが、深刻な得点力不足に陥っているエースのパフォーマンスに不満を抱くアーセナルファンとしては、とにもかくにもより多くのゴールを決めてほしいところだ。 ちなみにゴールセレブレーションの際にマスクを着用した場合、問答無用でイエローカードを掲示されるため、対戦相手へのリスペクトを含めマネすることはお勧めできない。
超WORLDサッカー!