【20代でもお金が貯まる3つのポイント】ありがちな誤解を紐解く!
お金の貯め方、こんな勘違いしていませんか?
社会人なんだから貯金くらいしなくちゃとは思うけどそんな余裕なんてな~い! とあきらめていませんか? お給料が少なくても、お買い物大好きでも大丈夫! やり方さえわかれば、誰でも着実に貯められるんです。ありがちな誤解を紐解きながら、お金を貯めるために抑えておきたい3つのポイントを、ファイナンシャル・プランナーの深田晶恵さんに教えていただきました。 まだまだある【貯金のコツ】はコチラから
まとまったお金が必要になることの少ない20代。貯蓄の大切さをイマイチ感じにくいかもしれないけれど、大きな出費がない年代だからこそ貯めやすいのです。
貯金しようとしているのにできていないのは、貯め方が間違っているからかも? どんなに意志が強い人でも、先取り貯蓄じゃないと貯められません!
お給料が上がったら貯金! なんて思ってたら、いつまでも貯蓄なし子のまま。月々の額は少なくても、時間が味方してくれるのが20代の特権です。 「貯金は誰でもできます! 早く始めるいいことがあります」と深田さん。20代でも30代でも気づいた時からが貯めどきです!