【佐藤ノア】トークは情報の交換!みんなの恋愛のお悩みをノアちゃんが解決するよ
毎回大好評の、悩み相談・恋愛編。「気になる人と話せない」「そもそも好きな人ができない」。悩める2人に、ノアちゃんが出した回答は? なんで私のこと好きになってくれないの? >>オリジナル記事を読む! 【佐藤ノア】トークは情報の交換!みんなの恋愛のお悩みをノアちゃんが解決するよ
なぜそうなのか、生きている中で自分なりの理由が見つかればいいよね
Q. 気になる人とはインスタのDMで話しているのですが 実際に話せません。勇気を出して話したいのですがうまくできません。どうすればいいですか(なち・18歳)
これは「顔を合わせると話せなくなる」ってことでいいのかな? たしかにDMなら文章だからじっくり考えられるけど、リアルの会話はそうはいかないよね。DMなら3分くらいどうってことないけど、会話で3分もレス遅れたら相手は「え……?!」ってなっちゃう(笑)。でもDMでは話せるんだよね? それなら次は電話で、レスポンス力をつけてみたらどうかな。顔を見ちゃうとやっぱり照れるし恥ずかしいだろうから、ちょっとずつ難易度を上げていきましょう。 でも電話も意外と余裕ないから、いいトレーニングになると思う! でもさすがに2行の質問だとどういう状況か考えるのが難しいなあ。 トークは「情報の交換」だからね。これ以上は推測でしか話せなくなっちゃうから、追加情報お待ちしてますね。
Q. ハタチになったのに彼氏ができたことなくて悩んでます。周りの友達が恋愛の話してるのを聞くのもだんだん辛くなってきてるし、好きな人自体なかなかできないから焦ってます。どうしたらいいかなぁ?(みう・20歳)
相談を読んで、20歳で彼氏ができないことよりも、どっちかというと周りの友達とちょっと違うことに焦ってるんじゃないかな?と思っちゃった。 つらいと感じる要因も、きっとこっちの方が大きいんじゃないかな。 どんなことでも、人と違うっていうのはつらく感じるものだし、それはわかる。 でもこれはもう何十回、何百回言われてることだけど、好きな人も彼氏も、無理して作るものじゃない。恋は突然に、です(笑)。 それに、初めて付き合うのが17歳か20歳かなんて、長い人生で見たら誤差でしかない。 例えば世の中には22歳で初恋して、その相手とそのままゴールインする人もいるんだから。 本当にいろんな人がいるし、周りの友達が全てじゃないよ。 それに言いづらいから言わないだけで、同じ悩みを持ってる人はきっと世の中にたくさんいるんだと思う。