ハナコ岡部に奥地を行く“過酷ロケ”の試練…「人に会いたい!」からすぐに「会わなきゃよかった…」になったワケ
15日午後、CBCテレビ『ちょい足し』に、お笑いトリオ・ハナコの岡部大さんが出演。山あいを歩き続ける過酷ロケに懸命に取り組んだ結果、ただでさえ疲れた身体をさらに追い込むトレーニングジムを見つけてしまい、思わずホンネを漏らす一幕がありました。 番組では、岐阜県恵那市の恵那駅から出ている路線バスで終点「小野川」まで行き、そこから先の奥地を旅のエリアとして『ちょい足し』することで、テレビなどで紹介されていない魅力的なスポットが見つかるかどうかを検証しました。
旅の難所となった険しすぎる遊歩道で、希少な天然なめこを発見するという引きの強さを見せた岡部さん。薄暗くなって街灯がつき始める中、さらなる穴場を求め貪欲に進み続けます。「こっちは人がいる道だと思ったらいない…。寂しい、人に会いたいです!」
すると、ビニールハウスが並ぶのどかな道にポツンと立てられた、アルファベットだらけの看板が。<Tribal Belly Dance Training Gym…>などと書かれていて、「うわぁ、ベリーダンス、トレーニングジム。ここで需要と供給のバランス成り立ってます?」 なぜ、こんな所に…と不思議がる岡部さん。しかし「穴場を見つけられたら“ちょい足し”ですよね」と、とりあえず行ってみることに。この前向きな決断によって、のちに苦悶のひとときを過ごす事になろうとは、その時知る由もなかったのでした。
日も落ちて一段とあたりが暗くなる中、窓から漏れる光が一際目立つ建物が見えてきました。「あっ、踊ってる!」取材OKとなったその場所は、トレーナーの倉持聡さんが経営する『SDL GYM』。6年前にYouTubeを参考に倉持さんが土台から全て一人で建てたというパーソナルトレーニングジムで、中津川市出身の妻・亜美さんとの結婚を機に移り住んだとのことでした。 倉持さん、実はアディダスの『ファンクショナルトレーニング』のトレーナー。運動機能の向上を目的としているというそのトレーニングを、岡部さんが体験させてもらえることになりました。