嬉しいの?苦しいの?イラッとする【「うーわっ!」が口癖の女】を横澤夏子が斬る!
嬉しいのか苦しいのかわかりにくい『「うーわっ!」が口癖な女』からサバイバル!
“身近に必ず一人はいるちょいウザ女、イラッとする女” からサバイバルする方法を横澤夏子が伝授! 横澤夏子の“オンナ生態分析”記事はこちら 今回はやたらリアクションの大きい『「うーわっ!」が口癖な女』からサバイバル!
「いちいちリアクションがややこしい!もっと素直に感激を表現してよ~!」
嬉しいのに苦しそう!?曖昧な態度にモヤモヤ
リアクションが大げさな女って、周囲を困惑させることがありますよね。例えば私の友だちは、よく一緒にご飯を食べているときに、眉間にシワを寄せて「うーわっ!」って言うんです。「え、どうしたの? お皿にデカイ虫でも入ってた?」と聞くと、「めっちゃ美味しいんだけど!」と……まぎらわしい顔をしないで欲しいのですが、本人は無意識でやっているのが怖いところ。そういえば、私も食レポの仕事で咄嗟に「うーわっ!」が出ちゃうことがあります。あまりにも美味しくて悶絶しているだけなのですが、そのときの顔が我ながらブスというか……おばちゃんみたいで。感動が視聴者に伝わりにくいし、放送でもほとんど使われていませんでした。 一方で、素敵な女優さんは、美味しいものを食べたときはもちろん、バラエティ番組でドッキリを仕掛けられても周囲を不快にさせるような顔はしません。やっぱり、人間の本性はふとした瞬間に出るものなんですかね!? 好きな人とデートしているときに「うーわっ!」を連発しちゃうと、2回目のお誘いはないかもしれません。私も心を入れ替えて、最近は誤解を招くようなリアクションをしないように心がけています。でも先日、グロテスクなカエルと触れ合う撮影があって、そのときは正々堂々と「うーわっ!」を言わせていただきました。もちろん、ネガティブな意味で。現場は盛り上がっていたのでたとえブスでもカットされないことを祈ります。うふ♪