日本人がもっとも好きなゲームを決める「テレビゲーム総選挙」100位から71位までの作品が発表。『マリオ』『ドラクエ』『FF』などのシリーズ作品がランクイン
およそ5万人から寄せられた投票結果をもとに、日本人がもっとも好きなテレビゲームソフトを決定するテレビ朝日系の特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が、12月27日(月)に放送される。 それに先駆けて、12月16日(木)に放送の「お願い!ランキング」にて、「テレビゲーム総選挙」における100位から71位までのランキングが公開された。 ランキングからは『マリオ』や『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』、『モンスターハンター』、『ペルソナ』といったシリーズ作品が複数ランクインしていることが読み取れる。 詳細な順位は以下の通りだ。 71位:ドクターマリオ 72位:星のカービィ スーパーデラックス 73位:グランツーリスモ4 74位:大乱闘スマッシュブラザーズX 75位:おいでよ どうぶつの森 76位:カービィのエアライド 77位:マリオカートWii 78位:信長の野望・全国版 79位:METAL GEAR SOLID 80位:ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 81位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊王シドーとからっぽの島 82位:聖剣伝説 レジェンドオブマナ 83位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 84位:ファイナルファンタジーXI 85位:ドラゴンクエストVI 幻の大地 86位:モンスターハンター 87位:モンスターハンターダブルクロス 88位:ゼルダの伝説 スカイウォードソード 89位:スーパーマリオギャラクシー2 90位:ファイナルファンタジーVIII 91位:ストリートファイター2 92位:モンスターハンター4G 93位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル 94位:ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 95位:MOTHER 96位:三國志 97位:スーパーマリオワールド 98位:ペルソナ4 99位:ポケットモンスター プラチナ 100位:ペルソナ3 なお、今回の調査ではアプリゲームやPCのみでのオンラインゲームは対象外。シリーズ作品はナンバリングなどを含む、詳細タイトルまで記入したうえでの投票となっていることに留意されたい。 70位以上のランキングは12月27日(月)に放送される「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」で発表される。自分の応援するタイトルの結果を見守るとともに、これまでのゲームソフトの歴史を見つめなおす、という意味でも楽しめる番組となることを期待したい。
電ファミニコゲーマー:
【関連記事】
- 期間限定だった『バイオハザード ヴィレッジ』の体験版が再配信へ。35%オフの初セールも開催中
- 『エルデンリング』待望のゲームプレイ映像が24時間を待たず「300万回」以上も再生される。「約束された神ゲー」など国内外から圧倒的期待の声
- 最大16人のマルチプレイで楽しめる大規模農業ゲーム最新作『ファーミングシミュレーター 22』では、季節にあわせた新機能「温室」と「養蜂」を体験可能
- 『スマブラSP』の発売から3周年を迎えたことを記念し参戦ムービーが一挙に掲載。ディレクターの桜井政博氏からは、それぞれの映像での工夫や工程を解説するコメントも
- 『こち亀』の200巻までのエピソードが「少年ジャンプ+」と「ゼブラック」にて24時間限定で全話無料公開。期間は10月4日12時まで