【2022年最新ヘアスタイル】今井りかさんが前上がりボブにイメチェン!自分を慈しむ時間が増えました
「らしさ」のある髪型を楽しむ、前向きさに共感! 今井りかさんの 「自分軸」でつくる今どきヘア事情
ヘアをチェンジしてからさらに生き生きしてる、と編集部でも話題! トレンドだから、仕事や効率優先を考えて……など、今まで縛られていたものを捨て、「自分軸」を中心に考えたらたどり着いた新しい髪型や、日々の暮らしについてモデル今井りかさんに話を聞きました!
今井りかさん 服が決まるこだわりの前上がりボブならセット時間も楽しく!
昨年の春頃からずっと髪を切りたかったんです。街や仕事場で、おしゃれな女性がボブにしているのを多く見かけるようになって、″服が似合う髪型にしたい!″と願うように。そして念願が叶ってボブにイメチェン。最初はきれいめ印象の前下がりボブにしたのですが、カジュアルさが欲しいと思い、今の前上がりボブに落ち着きました。モード感のある服が好きなので、ファッションと髪がしっくりくるようになって大満足!
髪に手をかけるようになり自分を慈しむ気持ちに!
それとダウンスタイルにすることが増えたので、今まで以上にブローやヘアケアをするようになりました。忙しく子育てをしながらも、頑張る自分は可愛いなって思えるように(笑)。髪を切ったことで、より自分と向き合うようになったと感じています。イメージを変えられたことへの満足度はもちろんですが、自分を慈しむ時間が少し増えたのが一番の発見でした!(今井りかさん) 【BEFORE】 鎖骨下のミディアムレングスをずっとキープ。
【Arrange!】モードにしたい日は外ハネに
ヘアアイロンでストレートに伸ばし、毛先は外ハネに。仕上げにオイルをなじませ束感を。肩につく長さを利用して、ダウンヘアのアレンジをすることが増えたそう。
次回は、田中美保さんのハイトーンヘアにクローズアップ! 撮影/岩谷優一(vale.) ヘア&メイク/AYA(ラ・ドンナ) スタイリスト/辻村真理 モデル/今井りか 取材・原文/松井美千代 ※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年2/7発売LEE3月号現在)です。 今日のLEEから
LEEweb