明秀日立FW楠原秀翔が前半でハットトリックの活躍、4-1で県立鹿島を下し準決勝に進出
11月1日、第99回全国高校サッカー選手権茨城県大会準々決勝4試合が行われた。11年ぶり7回目の全国出場を目指す鹿島と4年連続5回目の全国出場を目指す明秀学園日立の一戦は、前半早々に明秀日立が先制点を上げるとその後は明秀日立FW11楠原秀翔がハットトリックの活躍。4-1と明秀日立が鹿島に快勝し準決勝へ進出した。 【フォトギャラリー】鹿島 vs 明秀学園日立 ▽県立鹿島スターティングメンバー GK21 石川天夢 DF2 尾池龍馬 DF3 酒井元汰 DF4 篠崎瑠衣斗 DF13 小堤悠愛 MF7 千ヶ崎公輝 MF10 橋本隼輔 MF12 重田京之介 MF16 石津日向 MF25 佐藤陽都 FW6 宮本直弥 ▽明秀日立スターティングメンバー GK1 谷口璃成 DF4 石橋衡 DF5 坂本岳音 DF6 箕輪竜馬 DF17 長谷川皓哉 MF2 関口祐生 MF8 中沢駿斗 MF10 中熊岳琉 MF19 奥野睦生 MF9 堀江海翔 FW11 楠原秀翔 前半序盤から明秀日立が主導権を握ると前半2分、明秀日立DF5坂本岳音のスローインの流れからDF5坂本岳音が中央のMF9堀江海翔へパスを渡すとMF9堀江海翔からFW11楠原秀翔へパスをつなぎそのまま左足からのシュートを放つとゴールネットを揺らし明秀日立が開始早々に先制点を奪う。更に前半18分再び明秀日立DF5坂本岳音のスローインからパスをつなぎ、最後はMF10中熊岳琉からのパスを再びFW11楠原秀翔へとつなぎ今度は右足でのシュートが決まり明秀日立が追加点を決め2-0と先行する。 鹿島はFW6宮本直弥にボールを集めるも明秀日立ディフェンスに阻まれシュートチャンスが作れない。前半40分には明秀日立MF10中熊岳琉が強烈なシュートを鹿島GK21石川天夢がファインセーブで止めるもそのこぼれ球をFW11楠原秀翔に押し込まれハットトリックとなる3点目を決められてしまう。明秀日立リードで前半を終了、後半戦に突入。 後が無くなった鹿島は後半早々に選手交代をし攻撃的布陣とすると後半19分、PA内でファールをもらいPKを獲得。そのPKをFW11新山凌風がきっちり決めて1-3、1点を返す。 その後は鹿島が猛攻を仕掛けるも明秀日立に抑え込まれる。そして後半36分には明秀日立MF10中熊岳琉が県立鹿島のパスカットから後半途中交代出場のFW7海老原拓弥へとパスをつなぎPA僅か外からミドルシュートを放つとゴールネットに突き刺さり明秀日立が追加点で4-1。鹿島を突き放しこのまま試合は終了。 4-1で明秀日立が鹿島に勝利し準決勝に進出を決めた。 今季IFA1部リーグ第4節の同対戦では0-6と大敗した鹿島がリベンジを果たすべく挑んだが、明秀日立に先制点を許すと流れを作られ最後までペースをつかむ事が出来なかった。一方明秀日立はFW11楠原秀翔が前半でハットトリックの大活躍、自慢の攻撃力で快勝した。 勝利した明秀日立は準々決勝を突破し次戦、古河一と準決勝で戦う。