節分の恵方巻、巣ごもり需要で出荷追われる 三重・熊野市
節分の恵方巻、三重県熊野市の会社は2日、巣ごもり需要で例年より多く作りました。 熊野市の水谷水産では、朝早くから本マグロやサーモン、エビなど11種類の魚介類などを入れた豪華な海鮮恵方巻作りが行われ、出荷作業に追われていました。 タイの養殖などを行っている会社で、新型コロナウイルスの影響で魚の出荷は激減していますが、巣ごもり需要の高まりで、恵方巻は例年より200本ほど多い約1200本を作ったということです。
節分の恵方巻、三重県熊野市の会社は2日、巣ごもり需要で例年より多く作りました。 熊野市の水谷水産では、朝早くから本マグロやサーモン、エビなど11種類の魚介類などを入れた豪華な海鮮恵方巻作りが行われ、出荷作業に追われていました。 タイの養殖などを行っている会社で、新型コロナウイルスの影響で魚の出荷は激減していますが、巣ごもり需要の高まりで、恵方巻は例年より200本ほど多い約1200本を作ったということです。