サツキ鮮やか ピンクの屋根に 新居浜の別子銅山記念館(愛媛)
愛媛県新居浜市角野新田町3丁目の別子銅山記念館で約1万2千本のサツキが見頃を迎えている。23日は曇り空の下、記念館に見物客が訪れ、鮮やかなピンク色の花をめでていた。5月いっぱいは楽しめそう。 鉱山をイメージした半地下構造の記念館の屋根に1万本、入り口近くの植え込みや参道脇に2千本が咲き誇っている。別子銅山開坑の許可が江戸幕府から下りた5月ごろに開花する花として、開館した1975年に植栽した。
愛媛新聞社
愛媛県新居浜市角野新田町3丁目の別子銅山記念館で約1万2千本のサツキが見頃を迎えている。23日は曇り空の下、記念館に見物客が訪れ、鮮やかなピンク色の花をめでていた。5月いっぱいは楽しめそう。 鉱山をイメージした半地下構造の記念館の屋根に1万本、入り口近くの植え込みや参道脇に2千本が咲き誇っている。別子銅山開坑の許可が江戸幕府から下りた5月ごろに開花する花として、開館した1975年に植栽した。
愛媛新聞社