掃除の味方!ダイソーの「カビ取りジェル」が優秀すぎてもう手放せない!
気をつけていてもいつの間にか発生しているお風呂のカビ…。掃除は少しでも楽にしたいですよね。 今回はそんなときにぴったりの、お風呂のカビ取りがお手軽にできるダイソーのアイテムを教えてもらいました。 【画像】掃除の味方!ダイソーの「カビ取りジェル」が優秀すぎてもう手放せない! <教えてくれた人>じゅんさん…元汚部屋の住人の経験を活かし、働きながらすっきり暮らすため簡単掃除や収納術を発信するワーママ。
お風呂のパッキンのカビ取りが簡単に!ダイソー「カビ取りジェル」
ダイソーで発見したのは赤いパッケージの「カビ取りジェル」。 塩素系で、中身はしっかりとしたジェル状で簡単にはたれてこないようなテクスチャーです。広い範囲のカビ取りよりは、タイルの目地や、お風呂のパッキンなどに活躍しそうな感じです。
ほどよいジェルがカビに密着。なかなか取れないカビにも
実際使用してみると、ジェルがしっかりパッキンに留まってくれるのでカビにしっかり効きそう!塩素系ですが匂いも少なく、容器の形状的にも狙ったところに簡単に塗ることができるのでとても使いやすいです。 説明書では30分放置と書いていたので、説明書通り30分放置し、ブラシで軽くこすってからシャワーでしっかり流しました。
悩みのタネのカビ汚れがスッキリ!!
スプレータイプのカビ取り剤だと液がたれてなかなかきれいに取れなかったカビも、「カビ取りジェル」でスッキリきれいに落ちました! チューブから直接塗って、放置後軽くこすって流すだけ。しかもダイソーで100円! 大掃除にカビでお悩みのかたはぜひ試してみてくださいね! ※塩素系漂白剤と酸性の洗剤を混ぜると、塩素ガスが発生し死亡事故に繋がる可能性があります。絶対に酸性の洗剤と混ぜないでください。また、脱脂性があるので、素手で作業をすると手が荒れてしまう可能性があります。使用時にはゴム手袋をつけましょう。 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部